![]() |
最新更新日:2025/04/19 |
本日: 昨日:117 総数:329420 |
学校朝会![]() ![]() 夏休みが終わり,子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。これからまた,楽しい学校生活が送れるよう,教職員一同,力を合わせて頑張ってまいります。子どもたちが生活リズムを整えて登校できるように,ご協力をよろしくお願いいたします。 平和を考える集い
8月5日(金),平和を考える集いを行いました。
全員で黙祷をしたあと,校長先生から佐々木禎子さんのお話を聞きました。その後,アオギリの歌を歌いました。 明日は,8月6日(土)広島にとって大切な1日です。6年生の作ったピースキャンドルの点灯式が原爆ドームで行われます。おうちでも,平和について考える1日にしていただけたらと思います。 校庭のアオギリも,緑の葉っぱを空に向かって大きく広げています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市小学校水泳記録会![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動を終えたばかりでしたが,ベスト記録をめざして,泳ぐことができました。 いちじく相談会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回お話して頂いたことを参考にしながら,ひとりひとりでまとめたものを,夏休み明けの授業で交流し合い,みんなで深めていきます。 夏休み子ども料理教室を開催しました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 料理教室のテーマは,「作ってみよう!簡単朝ごはん」です。わかめおにぎり,豆腐とわかめのみそ汁,レンジで簡単!ココット風という3品を作りました。 給食の先生方に,包丁の使い方や野菜のゆで方のコツを教えてもらいながら,どの班も一生懸命調理に取り組んでいました。自分たちで作った料理の味は・・・どれも格別に美味しかったようです。試食の時間にはどのテーブルからも「おいし〜い!」の声がたくさん聴かれました。 夏休みを利用して,ぜひ家庭でも,朝ごはんづくりにチャレンジしてほしいと思います。 解散式![]() ![]() ![]() ![]() 退所式![]() ![]() ![]() ![]() 表彰式![]() ![]() ![]() ![]() レク係が作った木のメダルを貰って、嬉しそうでした。 ふりかえり![]() ![]() ![]() ![]() ディスクゴルフ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプファイヤー![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43 TEL:082-271-5204 |