![]() |
最新更新日:2025/11/12 |
|
本日: 昨日:162 総数:662990 |
夕食の時間になりました。
ホテルに到着。
魚にタッチ!
海遊館見学開始。
海遊館に到着。
語り部の方のお話を聞きました。
人と未来防災センター 見学中。
美味しくいただいています。
明石焼き 完成しました。
明石焼きに挑戦中!
龍野西SAに到着
楽しんでいます
福山SAに到着
修学旅行に出発。
今日から修学旅行です。出発式をしています。
家庭科の授業(5年生) 2
ガスで炊くごはんだけあって、おいしそうなおこげもできています。会食が楽しみですね。
家庭科の授業(5年生) 1
家庭科室では、5年生が調理実習をしています。今日はごはんとみそ汁を作っています。
生活科の授業(2年生)
2年生が学区にあるまんが図書館に行く事前学習をしています。各班ごとに質問を考えてホワイトボードに書いています。
学級活動(ひまわり3組)
ひまわり3組では、学級活動で友だち作りのためにゲートボールをしています。一人一人がめあてを持ち、ゲームを通じて意思の疎通を図っています。
生活単元学習(ひまわり2組)
ひまわり2組では、生活単元学習で「すごろく」作りをしています。自分が担当する箇所をていねいな字で書くことができています。
|
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56 TEL:082-878-8401 |
|||||