1年生 花と球根
1年生が春に咲く花を植えていました。みんな一生懸命、土を入れて植えていました。明日から水やりのお世話が始まります。頑張って育ててくださいね。
【1年生】 2016-11-21 10:30 up!
2年生 あいさつ運動
今週のあいさつ運動は、2年4組の担当です。週のはじめに元気な声が響き渡っていました。
【2年生】 2016-11-21 10:26 up!
中区子ども会文化祭 6
全てを終えての様子です。やり切ったという感じです。ご苦労様でした。
【お知らせ】 2016-11-21 08:53 up!
中区子ども会文化祭 5
見事に「中区子ども会連合会会長賞」と「チームワーク賞」をいただきました。
【お知らせ】 2016-11-21 08:48 up!
中区子ども会文化祭 4
【お知らせ】 2016-11-21 08:42 up!
中区子ども会文化祭 3
【お知らせ】 2016-11-21 08:30 up!
中区子ども会文化祭 2
【お知らせ】 2016-11-21 08:29 up!
中区子ども会文化祭 1
20日(日)に広島市青少年センターで中区子ども会文化祭が開催されました。舟入小学校からも音楽劇「スイミー」とフラッグを発表しました。
【お知らせ】 2016-11-21 08:26 up!
2年生 作品展に向けて
月曜からの作品展に向けて、準備が進んでいました。どれも力作ばかりで、見応えがあります。ご来校の際は、是非ご覧ください。
【2年生】 2016-11-18 12:00 up!
2年生 算数 2
ペアでの学習も上手にでき、相手に自分の考えを分かりやすく説明できていました。かけ算に対する理解が深まった1時間でした。
【2年生】 2016-11-18 11:57 up!
2年生 算数 1
2年1組のかけ算の授業です。とても張り切って、課題に取り組んでいました。
【2年生】 2016-11-18 11:55 up!
1年生 生活科 5
【1年生】 2016-11-18 08:45 up!
1年生 生活科 4
【1年生】 2016-11-18 08:45 up!
1年生 生活科 3
【1年生】 2016-11-18 08:44 up!
1年生 生活科 2
【1年生】 2016-11-18 08:44 up!
1年生 生活科 1
1年生の生活科「葉っぱや実で遊ぼう」の作品です。いくつか紹介したいと思います。
【1年生】 2016-11-18 08:44 up!
学校だより 11月号 その2 アップしました
学校だより11月号 その2をアップしました。
児童が本日持ち帰る予定です。
⇒こちらをクリックすれば見ることができます。
【お知らせ】 2016-11-17 12:18 up!
5年生 お出迎え
6年生の通る階段に5年生からメッセージが貼られていました。昨日、お出迎えすることができなかった5年生の気持ちです。思いやりの気持ちが育っていますね。
【6年生】 2016-11-17 10:17 up!
6年生 修学旅行明け
修学旅行が終わり、6年生の登校状況が心配でしたが、みんな元気に登校していました。普段通りの授業が行われていました。でも、少し疲れが見えました・・・
【6年生】 2016-11-17 10:15 up!
修学旅行 2日目 45
解散式です。たくさんのお出迎えありがとうございました。
明日元気に登校して、お土産話を聞かせてくださいね。
【6年生】 2016-11-16 19:38 up!