最新更新日:2024/06/19
本日:count up82
昨日:175
総数:476214
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

4年3組 研究授業(道徳)3

画像1画像2
たくさんの先生方に見ていただき、良い経験になったようです。

4年3組 研究授業(道徳) 2

画像1画像2
道徳の授業の様子です。みんな張り切っているようです。

4年3組 研究授業(道徳) 1

画像1
今日は午後から、市内の先生方をお招きして、4年3組で道徳の授業研究が行われました。たくさんの先生方がいらっしゃるので、いつもとは違う広い教室をお借りして授業をしました。

小中合同地域清掃 12

画像1画像2
清掃が終了し、解散式が行われました。
地域の方からもお褒めの言葉をいただきました。
今回の合同清掃で、6年生は中学校に対する「不安」が少しは減ったのではないかと思います。
地域・保護者の皆さま、寒い中、ご参加をいただき本当にありがとうございました。

小中合同地域清掃 11

画像1画像2
舟入第2公園での様子です。

小中合同地域清掃 10

画像1画像2
同じく舟入第3公園での様子です。

小中合同地域清掃 9

画像1画像2
舟入第3公園の清掃風景です。

小中合同地域清掃 8

画像1画像2
同じく舟入東公園の様子です。

小中合同地域清掃 7

画像1画像2
舟入東公園での清掃の様子です。

小中合同地域清掃 6

画像1画像2
同じく舟入第5公園の清掃風景です。

小中合同地域清掃 5

画像1画像2
舟入第5公園での清掃の様子です。

小中合同地域清掃 4

画像1画像2
先生方の注意事項をしっかり聞いて、中学生が6年生をリードして始まりました。

小中合同地域清掃 3

画像1画像2
地域の方から励ましのお言葉をいただき、いよいよ開始です。

小中合同地域清掃 2

画像1画像2
4つのグループに分かれて、それぞれの場所に出発しました。
その後到着したら、対面式を行いました。
地域の方もたくさん参加してくださりました。

小中合同地域清掃 1

画像1画像2
今日は江波中学校2年生と一緒に、地域の公園を清掃する「小中合同地域清掃」でした。来年の4月にお世話になる中学生と一緒に活動することに意味があります。
活動前に中学生と6年生が一堂に会しました。6年生は少し緊張気味でした。

あいさつ運動 中学生

画像1
今朝のあいさつ運動には、途中からボランティア清掃に参加する中学生も参加してくれました。さすが中学生!立派な挨拶でした。

3年2組 あいさつ運動 1

画像1画像2
今朝のあいさつ運動は、3年2組でした。
とっても寒い朝でしたが、元気な声が道路にも響き渡っていました。

6年生 算数授業

画像1画像2
6年生の算数の授業の様子です。先生の楽しい演出で授業が盛り上がっていました。みんな一生懸命考えていました。

クリスマスお話会

画像1
9日(金)の昼休憩に体育館で、図書ボランティアの方々による「クリスマスお話会」が行われます。児童の皆さん、楽しみにしていてくださいね。

図書室の掲示

画像1
図書室前の掲示もクリスマスです。児童の心をウキウキさせてくれます。
いつもありがとうございます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事等
12/8 ボランティア清掃(6年生)
12/9 地域交流学習1年生 クリスマスお話会
12/11 子ども会カレー大会
12/12 江波中学校区特別支援学級交流会
12/13 元気っ子タイム 自転車教室(3年生)
12/14 長縄大会

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

校内作品展

ふないりアクション・プラン

スクールプラン

舟入っ子三か条

舟入っ子5つのやくそく

キャリア教育全体計画

「基礎・基本」定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255