最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
昨日:46
総数:257457
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

安全マップ作り 本格始動

画像1画像2画像3
 先週の金曜日から地域安全マップ作りが本格的に始まりました。
 全体で「地域安全マップとはどんなものなのか」「どのように作ったらよいのか」ということをDVDを見て学習した後,グループごとに役割分担を決めました。役割は,リーダー,時計係,カメラ係,地図係,メモ係があります。
 次回は明後日,フィールドワークの経路確認や,注意事項の確認などを行います。そして,いよいよ来週の月曜日には,実際にフィールドワークに出かけ,地域の危険なところを調べてきます!

完全無言そうじ始めました!

画像1画像2画像3
 昨日の学校朝会の後,ミニ学年集会を行いました。
 もうすぐ高学年になること,みんなが学校を支え,よりよい八幡東小学校にしていくのだということを話しました。そして,そのための取り組み第一弾として,「完全無言そうじ」をすることを発表しました。
 このまま「そうじが一番上手な学年」を目指し,よりよい八幡東小学校にしていきます!

学校朝会

画像1画像2画像3
 11月1日,学校朝会がありました。今日は,教頭先生のお話を聞きました。教頭先生は,運動会や掃除の様子,廊下の歩き方など子どもたちの頑張っているところをたくさん紹介しながら話をしてくださいました。
 子どもたちは,真剣に話を聞いていました。
 

ふれあいまつりの様子2

 体育館の中では,利松公民館・八幡東公民館の各サークルの展示がありました。また,利松保育園の子どもたちの「平和の絵画展」の展示もありました。
 また,器楽クラブの演奏もあり,多くの人でにぎわっていました。
 ご来場いただいた多くの皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261