最新更新日:2024/06/20
本日:count up14
昨日:77
総数:105231
学校教育目標「ひとりひとりがたからもの」日々宝物の子どもたちの成長のため,子ども達自身も教職員も皆様のお力を借りながらがんばっています!!

10月15日(土) 5・6年生広島市小学校児童陸上記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
 エディオンスタジアム広島で,5・6年生の代表児童による広島市小学校児童陸上記録会が開催されました。当日は,絶好の競技会日和で,子どもたちは一生懸命種目に取組みました。本校からも5年の児童が2名,6年の児童が4名の計6名が参加をしました。
 練習の成果を発揮し,それぞれの児童が今出せる力をすべて出し切っていました。その中で,本校の児童1名が男子80mハードル走で広島市で2位の記録を出すこともできました。また,歴史あるエディオンスタジアムで競技を行ったことは,大変貴重な経験となりました。
 リオデジャネイロオリンピックで銀メダルを獲得した広島市出身の山縣選手のように,この大会をきっかけに子どもたちが世界で活躍する夢を持って欲しいと思います。

運動会 2

 プログラム2番・エールの交換です。応援団中心にみんなで互いの健闘を祈り合いました。このときはまだ,少し遠慮がちな声でしたが,この後,子ども達は競技の時にずっと一日中声援し続けていました。その声がどんどんどんどん磨かれて大きくなっていったのにはびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 1

 今日は運動会でした。心配された天気もよくなり,今日は雨が降りませんでした。時折照りつける太陽がきついくらいでした。
 赤白スローガンとキャラクターです。みんなでアイディアを出し合い,みんなで一つに決めました。みんなの思いがこもったスローガンとキャラクターです。今日は一日みんなを見守ってくれて,みんなも素晴らしい力を発揮することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(木) 図画工作科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は,図画工作科で粘土を使って,「ごちそうパーティーをはじめよう!」という学習をしました。それぞれがごちそうを思い浮かべながらつくり,紙皿に盛り付けました。
 できあがった作品を廊下に飾り,最後に鑑賞しました。「おいしそう。なんかお腹空いてきた。」「このステーキすごい。」などと言いながら,できあがったごちそうを楽しんでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立湯来南小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町白砂3555-1
TEL:0829-86-0611