![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:174 総数:662159 |
図工の授業(1年生) 2
なかなか表情豊かな動物たちが描かれています。きっと、子どもたちの中に遠足での思いが強く残っているからでしょう。
図工の授業(1年生) 1
1年生が図工の授業で先日遠足で行った安佐動物園の動物たちを描いています。
国語の授業(1年生) 3
自ら進んで手を挙げて、自分が書いた文章を読んでくれています。積極的な授業参加をうれしく思いました。
国語の授業(1年生) 2
プリントいっぱいに気持ちを想像して書くことができています。書き終わったら自分で読み返しています。自分の中に、同化した登場人物の気持ちを取りいれる学習です。
国語の授業(1年生) 1
1年生が国語の授業で物語文の読み取りをしています。登場人物になりきってプリントに書いています。
吹奏楽団 中国大会出場決定!
9月25日(日)、第35回全日本小学校バンドフェスティバル広島県大会が広島サンプラザで開催され、本校吹奏楽団が優秀賞、グッドサウンド賞をいただくとともに、中国大会への御推薦をいただきました。団員の児童のがんばりとお支えいただいた保護者の皆様、地域の皆様のおかげさまと感謝申しあげます。
学校に到着!
学校に向けて出発!
ドングリ拾い中!
ドングリ拾い中!
昼食中!
昼食中!
西園入口で記念撮影!
ぴーちくパークで羊さんと…。
動物と綱引き中!
動物園に到着!
休憩中!
遠足に出発!
自転車教室(3年生) 2
運動場にかかれたコース上を走ります。こうした機会に安全な乗り方を身に付けてほしいですね。
自転車教室(3年生) 1
9月21日(木)、3年生は運動場で自転車教室を行いました。外部から先生をお招きして、自転車の乗り方から習いました。
|
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56 TEL:082-878-8401 |
|||||||