![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:168 総数:646549 |
通学班 班長会
昼休憩に通学班の班長会をしました。地区ごとに3つの部屋に分かれて、これまでのふり返りをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 理科の授業(5年生) 2
ヨウ素液を使って変化を観察しています。さて、発芽前と発芽後のデンプンはどう変わったかな。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科の授業(5年生) 1
5年生が理科の授業で発芽に関する考察をしています。発芽前の子葉と発芽後の子葉のデンプンの変化を調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯みがき指導(1年生) 2
染め出し液を使って歯の汚れを確認して、ていねいに磨いていきます。お家でも今日から早速取り組んでくれることでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯みがき指導(1年生) 1
今日から「歯と口の健康つくり週間」です。1年生の教室では、歯みがき指導が行われています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数の授業(1年生) 3
カードを外して上手に整理することができました。これからしっかり使い込んでくれることでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数の授業(1年生) 2
となりのクラスでは、算数セットの中の計算カードを初めて使っています。今日は、カードの外し方から習いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数の授業(1年生) 1
1年生が算数の授業で「0」の学習をしています。空位を表す記号「0」の意味を考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アサガオの水やり(1年生)
1年生のアサガオの鉢に支柱が立てられました。子どもたちのお世話のかいもあって、日に日に大きくなり、もうすぐ蔓が顔を出しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数の授業(4年生)
4年生が算数の授業でわり算をしています。問題を解くプロセスを説明して、説明に対して意見交流しています。まとめは黒板上で具体物で行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 道徳の授業(2年生)
2年生が道徳の授業で「すてきなところ 見つけたよ」の学習をしています。まずはじめにハート型の用紙を切り取って学習の準備を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科の授業(6年生)
6年生が理科の授業で教室実験をしています。吸気と呼気に含まれる酸素と二酸化炭素の量を比べて考察しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語の授業(1年生) 2
となりのクラスでは、「め」の付く言葉を集めています。ひらがなの学習もずいぶん進んできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語の授業(1年生) 1
1年生の国語は「っ」の付く言葉の学習です。「っ」のつく位置を確かめながら学習を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝休憩・・・。
清々しい朝です。抜けるような青空のもと、子どもたちの1日が始まっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽の授業(1年生) 2
向かい合って歌って表情をつくる練習もしています。さて、笑顔で歌えたかな。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽の授業(1年生) 1
1年生が音楽の授業で「校歌」の練習をしています。キーを上げながら歌唱して、声域を広げています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語の授業(6年生) 2
グループ分けをして、日常生活のコミュニケーションを図っていきます。英語の授業も2年目になり、ずいぶんたくさんの言葉を知るようになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語の授業(6年生) 1
多目的教室では、いつものAIEの先生に加えてALTの先生にも来ていただき、6年生が英語の授業を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工の授業(3年生) 2
色彩豊かな作品が創られていきます。できあがりが楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56 TEL:082-878-8401 |