![]()  | 
最新更新日:2025/10/26 | 
| 
本日: 昨日:11 総数:361957  | 
平和を祈る集い 折り鶴作り 8月6日
 各学級での学習の後は、縦割り班で折り鶴を折りました。高学年が低学年に声をかけながら手を添えて一緒に折っている姿も、平和を感じさせる姿です。みんな一生懸命心をこめて折りました。この折り鶴は、また改めて地域の方々とともに広島平和公園へ献納します。 
 
	 
 
	 
 
	 
平和を祈る集い 8月6日
 きょうは8月6日です。平和を祈る集いを行いました。まず、平和式典の様子を視聴し、黙祷をささげました。校長先生の話の中で、みんなで「平和への誓い」を声に出してよみました。その後、「いわたくんちのおばあちゃん」のビデオを見た後、ひろしま平和ノートでさらに学習を深めました。「広島に生まれた5年生として自分にできること」について、考えて書き、交流しました。友達の意見を聞いた後にも、新たな考えを書き加えました。平和について自分でしっかり考えることができました。 
 
	 
 
	 
 
	 
1階廊下壁面塗装【交友会】8/4 
	 
 
	 
学校だより夏休み号
配布文章に学校だより夏休み号をアップしました。 
第56回広島市小学校児童水泳記録会(7/30) 
	 
	 
	 
	 
	 
ワックスがけ(7/29) 
	 
	 
	 
	 
	 
幼小合同研修(7/25) 
	 
	 
	 
サマースクール(7/25〜7/27) 
	 
	 
	 
	 
	 
非行防止教室(7/14) 
	 
	 
	 
	 
	 
生活委員会の児童が演じる劇をもとに、何がいけないのか、どうすればよいのかを縦割り班で考えました。夏休みに入るので「子供だけで学区外には行かない」ことと「万引きは犯罪である」ことを学習しました。 夏休み前学校朝会(7/14) 
	 
	 
	 
	 
	 
 | 
 
広島市立藤の木小学校 
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1 TEL:082-927-4545  |