最新更新日:2024/06/18
本日:count up6
昨日:194
総数:415883
6月26日(水)・27日(木) 第1回定期テストです。家庭学習や絆学習会でしっかり準備をして取り組みましょう。

部活動様子4

サッカー部が練習をしています。懸命に、声をかけ、ゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子3

バレー部が練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会新聞

 生徒会新聞を工夫するようになりました。周りに、飾りをつけています。
画像1 画像1

入学式

4月8日 入学式
 新入生のみなさん、入学おめでとうございます。高取北中学校の生徒、教職員全員会うのを楽しみにしています。 
 (1)日 時   4月8日(金)  9:10   開式
 (2)連絡事項
       ○8時30分までに登校してください。
       ○基準服で、登校ください。
       ○入学式後、ホームルームを行いますので、保護者の方も参観ください。
       ○デリバリー給食を申し込まれる方は、代金を添えて当日、申し込み用紙        を提出ください。
  

部活動風景2

ソフトテニス部女子が、練習をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動風景1

バスケット部が、ゲーム形式の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部の練習風景

吹奏楽部の練習風景です。グループ別に集まって、練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学受付のお知らせ

4月1日入学受付
  
 新入生の皆さんへ
   新入生の皆さんは、入学式まで2週間となりました。下記のように入学受付を行いますので、必ず参加ください。
  (1)日 時   4月1日(金)  9:00高取北中学校 体育館集合
  (2)内 容   ○入学受付
           ○入学式などの連絡
           ○新入生確認テスト(国語、算数)
  (3)その他   ○入学通知書を持参ください。
           ○上履きと靴を入れる袋を持参ください 
           ○筆記用具を持参ください 
           ○小学校の時の服装で、登校ください
○売店は、4月1日は販売しています。

離退任式

離退任者が、退場する場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離退任式

25日に離退任式が行われ、生徒がお別れの言葉を述べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

声かけ一斉パトロール

26日、声かけ一斉パトロールに参加しました。「少年を育む安佐南区民の会」が主催し、スーパーで広報チラシを配布しました。
画像1 画像1

1年生授業の様子

1年生の数学、英語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生授業の様子

2年生の国語、数学、理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除2

1年間、学んだ教室をきれいにしています。どの生徒も一生懸命にやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

ボランティアによる掃除をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月授業の様子7

国語の授業で、百人一首の学習をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月授業の様子6

技術の授業で、コンピュータ室で調べ学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 学年集会

2年生の学年集会の様子です。各クラスが、1年間の反省を述べ、来年度、最高学年として、自覚を持って行動しようと生徒が呼びかけていました。そして、教員がひとりひとり話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月授業の様子5

1,2年の英語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

上安小学校卒業式

画像1 画像1
上安小学校の卒業式に、参列しました。大きな歌声、卒業式の態度、動き方も立派でした。最後に、「これからも仲間と助け合って、前進していきます」と言葉を残して、巣立っていきました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1
TEL:082-872-2071