最新更新日:2024/06/24
本日:count up2
昨日:64
総数:127352
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

防犯教室

 7月14日の5校時に体育館で防犯教室がありました。
 少年補導協助員と西警察署生活安全課少年育成官の方々に来ていただき,DVDを見たりクイズに答えたりして,見知らぬ人に声をかけられたときの対処法などについて学習しました。
 「いかのおすし」を合い言葉に,これから始まる夏休みでも安全に過ごしてもらいたいです。

画像1 画像1 画像2 画像2

学んだことを伝えよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 新聞にまとめたことを3年生に発表しました。自分たちが学び,考えてきた平和の大切さを伝えるため,発表の練習に取り組んできました。そしていよいよ本番当日。3年生も4年生の発表を真剣に聞きました。最後に一緒に「折り鶴の飛ぶ日」を歌って平和な雰囲気を部屋いっぱいにつくることができました。

みんなで新聞をつくろう

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は6月に平和記念公園に見学に行ったり,おりづる集会で平和記念資料館の方からお話を聞いたりして,平和についてたくさん学び,考える学習を行ってきました。
 7月はこれまでに学習してきたことを班に分かれて模造紙にまとめる活動を行いました。国語の「みんなで新聞をつくろう」の学習で学んだことを生かし,とても見やすく,分かりやすい新聞になるようにどの班もたくさん工夫をして,上手にまとめていました。

天満書道祭に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月末から天満書道研鑽会の方々に来ていただき,3〜6年生は習字の指導をしていただきました。一画一画の長さや太さ,位置に気を付けて丁寧に書くことを心掛けました。少しずつですが,次第に変わっていく自分の字に気付きました。今後もこの取組で身に付けた「しせい」「こころ」を大事にして何事にも集中してほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269