最新更新日:2024/06/10
本日:count up113
昨日:72
総数:592610
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

図工の授業(3年生) 3

集中して取り組み、なかなかの力作が出来上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(3年生) 2

枝のからみを表現することをめあてに描画に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(3年生) 1

3年生の教室では、「モチモチの木」の模写の学習中です。パスを使って、豆太がモチモチの木を下から見上げた絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(2年生) 3

水彩絵の具の扱いにも慣れてきて、なかなかの画伯ぶりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(2年生) 2

画用紙にクレパスで線を描き、仕切られた部分を上手に彩色していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(2年生) 1

2年生が図工の授業で水彩絵の具を使って描画の学習中です。はじめにパレットに絵の具を上手に出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おたのしみ給食(6年1組)

お楽しみ給食2日目です。今日は6年1組がランチルームで、バイキング形式の給食を食べました。実施前から、「1組はいつ?」「どんなおかずがあるの?」「いっぱい食べたい。」と楽しみにしてくれていたので、今日も卒業おめでとうの気持ちをこめて、たくさん作りました。みんなたくさん食べてくれたので、いっぱい作ったおかずも、あっという間に完食となりました。卒業まであと少し、給食の思い出が1つでも増えたら嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 入学受付準備
4/1 入学受付

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

児童配付文書

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401