最新更新日:2024/06/10
本日:count up146
昨日:72
総数:592643
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

めざましタイム 2

始めに準備体操の代わりとして、30秒間ずつ前跳びと後ろ跳びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 1

すっきりと晴れ渡った青空のもと、めざましタイムで短縄跳びを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(5年生)

5年生が図工のまとめとして、作品袋に自由画を描いています。袋の中には、もうすぐ1年間の思い出も詰め込まれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(2年生)

2年生が国語の授業で、お世話になった先生に感謝の手紙を書いています。これまでにしてくださったことを思い起こしながら1年間を振り返っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習(4・5・6年生)

体育館では、今週末の卒業式に向けて4年生以上の児童が参加して全体練習が行われています。歌声もよく響くようになってきました。明日の予行を一つの目標にしてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業(3年生) 3

友だちの作ったおもちゃの説明を読みながら学習を進めています。さて、磁石や電気のどの特性を生かしたおもちゃか、わかったかな…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業(3年生) 2

自分の作ったおもちゃの説明をしたり、友だちのおもちゃで遊ばせてもらったりしながら、磁石と電気を学習のまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業(3年生) 1

3年生が理科の授業で単元のまとめとして作ったおもちゃの披露をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(1年生)

1年生が算数の授業のはじめに算数教室をしています。90数枚と回数を重ねて、計算がずいぶん早くできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝休憩・・・。

雨上がりの運動場には、子どもたちが元気よく走っています。今週末の金曜日には卒業式を控え、6年生にとっては小学校生活最後の週となりました。よい締めくくりの週となればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活の授業(1年生) 2

自分の担当をてきぱきと準備する姿にこの1年間の成長を感じます。1年間のよいしめくくりができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活の授業(1年生) 1

1年生が学活の授業で「2年生でもがんばろうかい」の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業(6年生) 2

ゲーム係の人がビンゴゲームを手作りで用意してくれて、楽しい一時を過ごしました。楽しい思い出の一コマになりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業(6年生) 1

6年生が家庭科の授業で家庭科室で、手作りピザを作って感謝の会をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の授業(2年生)

2年生の教室では、生活科の授業中です。今日は「すてきな3年生になろう」というめあてで、友だちにメッセージを書いています。友だちの思いをしっかり受けとめて、3年生に進級してほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業(3年生) 3

学級全員に書いてもらったプリントが自分の所に返ってきました。自分のいいところをたくさん書いてもらって、とてもうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業(3年生) 2

ずいぶん大きなプリントを回して、友だちのいいところを書きこんでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業(3年生) 1

3年生が道徳の授業で友だちのいいところ見つけをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝休憩・・・。

今日は、よく晴れた気持ちのよい朝です。ボール遊びをする運動場の子どもたちの歓声も一際大きく聞こえてきます。鉢植えに水やりをする1年生の姿もいきいきとして春を感じさせてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「さくひんぶくろ」できました!

放課後の校長室に「さくひんぶくろ、できました。見てください。」と1年生が訪れてきてくれました。せっかく来てくれたので、廊下で1枚記念撮影。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 入学受付準備
4/1 入学受付

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

児童配付文書

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401