最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:56
総数:144754
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・運動・健康・笑顔〜】

タスカーミルワード校来校 10月22日(木)

毎年恒例になっているタスカーミルワード校の交換留学生が来校し、3年生と交流しました。年齢的には1,2才しか変わらないので、生徒たちは日本の文化の紹介したり一緒にけん玉やだるま落としなどで遊んだりして過ごしました。
現在練習中の合唱を聴いてもらってあっという間に時間が過ぎました。
留学生たちは体育の授業の柔道も参観して帰りました。
先日の平和公園での外国人との交流に続き、よい経験になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内授業研  10月21日(水)

3年担任の岡修平先生が言語数理運用科の研究授業を行いました。「ETC」をうまく使ってドライブする内容です。
早く目的地に到着する方がよいか、料金が安い方がよいかを電卓なども使って考えていました。
グループでの交流では、他の人の意見を参考にしながら考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 解団式  10月19日

楽しかった修学旅行も終わり解団式を行いました。修学旅行で得たものはそれぞれ違いますが、友達の違う一面が見られたり、時間の大切さに気づいたりといろいろなことを学んで成長してくれたことと思います。
これからの砂谷中学校を支えてくれる学年として期待しています。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 新人大会佐伯区大会 10月18日

先週に続いて佐伯区大会が行われました。本校野球部は湯来中学校と合同チームで五日市南中学校と対戦し、4対3の見事なサヨナラ勝ちで勝利しました。
決勝戦では五日市中学校に敗れましたが、準優勝で念願の市大会出場が決まり喜びが爆発しました。市大会でも湯来中学校と力を合わせて頑張ることと思います。応援ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1

吹奏楽部 西恩寺演奏 10月18日

吹奏楽部は地域の西恩寺で演奏をしました。地域の方や保護者の方来て下さり。楽しく演奏をすることができました。25日は地元の湯来南公民館の公民館まつりに出演します。ぜひ聞きに来て下さい。また、11月7日の文化祭でも午後から演奏します。楽しみにしていて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習 その2

午後からは外国の方との交流をしました。恥ずかしい気持ちもありましたが、だんだん積極的になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習 平和学習 10月15日

3年生は平和公園周辺の施設や記念館などを回り平和学習をしました。午前中は元中学校の先生だった松井先生と施設を巡り説明をしていただきました。旧日本銀行や袋町小学校など原爆当時やその後の様子がわかるものをたくさん見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年福祉体験学習 その2

福祉施設では、アイマスク体験や車いす体験など初めてのこともたくさんありました。体の不自由な方の気持ちや大変さが少し理解できました。
リコーダーや読み聞かせなど練習は十分できなかったけど拍手をしていただけてうれしかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年福祉体験学習 10月15日

1年生は総合的な学習の時間の中で福祉体験に取り組みました。湯来町内の5つの施設のご協力をいただき、班に分かれてたくさんのことを体験させていただきました。お年寄りの方との交流もたくさんできました。用意していったゲームや出し物も喜んでいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その3 10月15日

ホテルで朝食を食べてから班別自主研修に出発しました。班ごとに事前学習したコースをバスや地下鉄などを乗り継いで回りました。ちょっと帰ってくる班はありましたが、全員無事帰ってきました。京都の町は歴史的な建造物がたくさんありました。時間が足りませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その2 10月14日

神戸を出発して大阪の海遊館へ行きました。大きな水槽のさかなたちを見た後は、海の生き物に触れることのできるスペースもありました。隣のマーケットスペースで夕食を食べて、一路京都のホテルに向かいました。大阪の夜景がとてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その1 10月14日

バスで出発した一行は、神戸に向かいました。バスレクで盛り上がり途中のサービスエリアも楽しいひとときでした。
神戸に到着すると南京街で食事をしました。その後、阪神淡路大震災のことを展示してある人と未来防災センターで展示物を見たり当時のお話を伺ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年修学旅行 10月14日(水)

2年生は関西方面の修学旅行に予定通り出発しました。
朝早い時間でしたが、全員元気にバスに乗り込みました。いろいろなものを見て、感じて、帰ってきてくれるものと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年修学旅行結団式 10月13日(火)

2年生は明日から2泊3日の修学旅行に出発します。今日は結団式を行いました。団長の教頭先生の話や各係からの話がありました。仲間と一緒にたくさん思い出を作って帰ってきて欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部 市総体駅伝の部 10月12日(月)

広島広域公園で駅伝大会が開催されました。女子は9位となりましたが、平岡美帆さんが1区で区間賞を取りました。男子は19位でした。
たくさんの保護者や卒業生が応援に駆けつけてくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 新人軟式野球大会 佐伯区大会

10月11日(日)に野球部は湯来中学校と合同チームで五月が丘中学校と対戦しました。先取点を取られて、苦戦しましたが、6対5で勝利しました。次は10月18日に市大会出場をかけて五日市南中学校と対戦します。頑張れ野球部。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年読み聞かせ会 10月1日(木)

今日は2年生の読み聞かせ会でした。二クラス一緒なので体育館で行っています。
今日、新庄先生に読んでいただいたのは、芥川龍之介の「くもの糸」の絵本でした。
命の大切さや他の人を思いやる心の大切さに気づかせてくれる作品だと思います。
今年は芥川賞がテレビでも大きく取り上げられたので、芥川龍之介の名前を知っている人も増えたことでしょう。
こういう機会に作品に触れることができるのもいいことですね。

1年食育指導  9月30日(水)

湯来地区学校給食センターの主任栄養専門員の岡本玲子先生をお招きして、1年生に食育の指導をしていただきました。
今日の給食を元に栄養のバランスのよい食事についてわかりやすく話してくださいました。特に成長期の中学生は大人よりもカルシウムがたくさん必要なことなどがわかりました。また、砂谷中の残食についても説明していただきました。ししゃもが嫌いな人が多いことが不思議ということでした。カルシウムの摂取のためにもしっかり食べましょうね。
その後、河野閲覧室司書の深田舞子先生から給食や食育に関する本の紹介をしていただきました。思わず読んでみたくなるような「変な給食」の本もありました。
給食や食事についての知識が広がった1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年認知症サポーター養成講座 9月29日(火)

1年生は福祉体験学習の一環として認知症サポーター養成講座を行いました。
認知症になった方とどのように接すればいいのか、具体的に自分たちで考えて寸劇にしたり、病院の先生やグループホームの方に来ていただき認知症についてお話を伺うことができました。
これから認知症の方だけでなく、お年寄りの方と接する時に優しい声かけができるようになるといいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島県総合体育大会 陸上部 9月26日(土)27日(日)

エディオンスタジアム広島で2日間行われた大会に6名が参加しました。
4名が入賞し、男子は総合8位と健闘しました。
個人記録は次の通り
女子1500m 第1位 平岡美帆さん 
男子四種競技  第3位 平田 輝くん 第4位 中村凜太郎くん
男子110mH 第6位 中村凜太郎くん
男子棒高跳   第7位 大塚 翼くん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 代替休業日(卒業式)
3/17 大掃除・ワックスがけ

学校だより

ほけんだより

保健室から

広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554