![]() |
最新更新日:2025/10/25 |
|
本日: 昨日:151 総数:171841 |
5年 ご飯とみそ汁
なんと!!自分たちで育てたお米も混ぜて使っています。自分たちの育てたお米は,白米ではなく,玄米のままにしました。 ご飯は,お鍋を使って炊きました。みそ汁は,いりこからだしをとって作りました。お焦げもあっておいしいご飯が炊けたので,元気いっぱいの5年生は残さず完食!!! 自分でお米から育てて,ご飯とみそ汁を作った経験を忘れずに,お家でもぜひ作ってほしいです。 1年 昔遊びをしたよ!
初めて遊ぶ遊びばかりで,子どもたちは大はしゃぎ。 名人からコツや技を教えていただき,とても楽しいひと時を過ごしました。 「また遊びたい!」「楽しかった!」と,子どもたちの喜ぶ姿を見ることができました。 感謝の気持ちを込めて
子どもたちは精一杯の感謝の気持ちを伝えるため,準備や練習を頑張っています。 節分
いつもとは違い,音楽室に現れた鬼にみんなびっくり仰天! 目を丸くして驚いていました。 最初は逃げ回っていた子どもたちも,鬼を追い出すために立ち向かい,青鬼とともに心の中の鬼を追い出すことに成功しました。 家に帰る前の子どもたちは,ちょっぴりお兄さんの表情になっていたような気がします。 |
広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877 TEL:082-921-1171 |