最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:256
総数:1513006

ピカソに挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大塚1組「美術」

 ピカソのゲルニカに点描で取り組んでいました。

 ひとつひとつ、丁寧に、重ならないように…

大収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
 大塚1組の畑でとれた野菜たち。

 どれも肉厚で、みずみずしくて、おいしそう!

17日のデリバリー給食について

 台風11号接近の影響を受け、17日(金)が休校となる可能性が高まってきております。
 つきましては、このような気象状況を考慮し、17日(金)に予定されていた「デリバリー給食」を取りやめることにしました。17日(金)に授業が行われる場合には、各自で昼食を準備していただくようお願いします。

 明日の16日(木)のデリバリー給食については、通常通りです。

ほけんだより

画像1 画像1
 GOGOほけん室(7月号)をアップしました。

 熱中症になりやすい季節になってきます。

 こまめに水分補給をし、無理をしないようにしましょう。

生徒朝会 7月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の生徒朝会では

 〇体育祭実行委員と応援団より体育祭に向けての抱負

 〇アルボラの報告(3513缶)

 〇水泳部と陸上部の表彰

 を行いました。さまざまな場面で生徒の頑張りが表れています。 

剣道 県選手権大会

画像1 画像1
 13日に行われた県選手権大会において

 男子個人戦で見事優勝・準優勝を決めました!

 全国・中国大会でも活躍を期待しています。

台風接近

画像1 画像1
 現在、台風11号が接近しております。
 
 今週、木曜日から金曜日にかけて台風の接近による

 悪天候が予想されています。

 4月に配布しました「気象異常時の対応について」

 を、ご確認下さい。

技術部ロボコン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第11回ぴょん太杯アイディアロボットコンテストにおいて

 技術部がシングルス部門3位、ダブルス部門3位に入賞しました。

 県内各地からアイディア溢れるロボットが参加し、

 熱戦を繰りひろげました。

少年野球

画像1 画像1
画像2 画像2
 瀬戸内少年野球大会の開会式に本校の吹奏楽部が

 演奏の機会を頂きました。

 来週のふれあい祭りでも吹奏楽部と和太鼓部が

 演奏しますので、ぜひご来場下さい。

クリボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回は1-3、2-3、3-3の割り当てでした。

 毎回クラスの半数以上の人が参加してくれています。

 多数の参加ありがとう。

 今日は学校の西側を清掃しました。

 セミの抜け殻を発見!梅雨明けも間もなくですね。

学割の申し込みはお早めに

 夏休みを前にこれから「学割」の利用が増える時期です。
 ご利用の場合は、お早めに事務室までお申し出ください。

 申し込みは、所定の用紙で行います。
 直前になりますと事務手続き等の関係で遅れる場合もありますので、
 できるだけお早めにお願い致します。

 ご不明な場合は、事務室までお問い合わせください。
 

研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 教育実習生による研究授業でした。

 2年生社会「地理」〜東北地方の農業〜

 参観者も多数あり、緊張の中での授業でした。

 実習も明日で終わり。最後まで頑張って下さい。

2年生 学年朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「上手く伝わってるかなぁ?」

 「もう一回お願い!」


 「正解は…?」

2年生 学年朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 『伝言ゲーム』

 上手く情報を伝えるには…

  聞き漏らさないように集中して

2年生調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 お味のほどは?


  星・・・いくつ?

2年生調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 豆腐の切り方はこうでなくちゃ


 分からないところはすぐ確認!

2年生調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 和食の定番「肉じゃが」

 職員室まで美味しさが伝わって来ました。

 においにつられて、パシャリ!

七夕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらは3年生。

 来春実現することを祈っています。

 デリバリーも七夕メニューでした。

七夕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あいにくの雨ですが

 少しでも願い事が叶うといいね

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生国語「書写」

 とめ、はね、はらい...

 一つ一つ丁寧に
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022