最新更新日:2025/07/01
本日:count up97
昨日:138
総数:293598
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

二分の一成人式(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
10歳になる4年生が、二分の一成人式を行いました。おうちの方を前に、合奏「八木節」、合唱「いのちの歌」、呼びかけを発表しました。そして、
「お母さんが毎日働いてくれるおかげで、ぼくは元気に学校へ行くことができます。これからは、お手伝いをもっともっとがんばります。」・・・
家族への感謝の気持ちをステージの上で、一人一人が発表しました。とても素直な気持ちが伝わってきて、感動しました。

お別れ集会(6年生)

画像1 画像1
2の続きです。

お別れ集会(6年生)2

画像1 画像1
1の続きです。

お別れ集会(6年生)1

画像1 画像1
3月1日にお別れ集会がありました。
6年生は,感謝の気持ちを伝えつつ,「感動を呼ぶ合奏をしよう」というテーマで発表しました。
どの学年の発表も素晴らしく,心に残る集会となりました。

児童朝会(広報委員会)

画像1 画像1
「広報委員会の新聞は、4年生のくつ箱のところに貼ってある。○か×か。」
活動内容を紹介する○×クイズがありました。広報委員会は、定期的に学校に関する情報を取材して、みんなに紹介しています。いつもありがとう。

お別れ集会

画像1 画像1 画像2 画像2
在校生が、卒業する6年生へ今までの感謝の気持ちをこめて、合唱や合奏を発表しました。どの学年も一生懸命練習してきたので、とても上手で感動的な発表でした。6年生はそのお礼に、「旅立ちの日に」の合唱と「栄光の架け橋」の合奏をしました。さすが6年生、と感じさせる歌声・演奏でした。心温まる、そして心に残るすばらしいお別れ集会でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 図書返却週間(〜11日まで)
3/8 2年自転車教室
大掃除週間(11日まで)
研修会のため13:40頃下校
3/9 代表委員会(昼休憩)
3/11 3年3組は5時間授業

学校だより

保健だより

学校経営

生徒指導

広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261