![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:209 総数:742187 |
11月18日(水) 校内授業研究(第4回サテライト) その2
11月18日(水)校内授業研究会の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月18日(水) 校内授業研究(第4回サテライト)
11月18日(水)6時間目に,校内授業研究会を行いました。今野先生による3年5組の理科の授業で研修を行いました。今回の授業研究会は広島市教育センター開催の実践研修講座も兼ねており,市内の中学校で校内授業研究に取り組まれている先生方も多数参加されました。参加された先生からは,3年生の授業に取り組む様子をみて,また吉島中学校の校内研修会に参加され,大変勉強になったという感想をいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月14日(土) PTAバザー
授業参観,いじめ予防教室の後PTAバザーを行いました。PTAの担当の方も前日からの準備,当日の販売,後片付け等ありがとうございました。あいにくの雨でしたが生徒は傘を差しながらも買い物を楽しみ,うどんや焼きそばなどをおいしそうに食べていました。雨に濡れてしまった人,風邪を引かないように気をつけましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月14日(土) 授業参観
11月14日(土)の2・3限目に授業参観といじめ予防教室を行いました。雨の中,たくさんの保護者の方に参加いただき,ありがとうございました。生徒達の学習の様子を多くの保護者の方に見ていただくことができました。いじめ予防教室では,広島弁護士会から和法律事務所の寺西環江様,山下江法律事務所の笠原輔様の2名の弁護士の方を講師としてお招きし,いじめとは何か,実際にあったいじめの話,いじめをなくすためにはどうすれば良いかなどお話ししていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 解団式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行で学んだことをこれから活かしていくことが大切です。 頑張っていきましょう。 解散式![]() ![]() ![]() ![]() 家に帰るまでが修学旅行です。 気をつけて帰りましょう。 新幹線にて![]() ![]() ![]() ![]() 福岡駅にて![]() ![]() 買い物中![]() ![]() お別れです。![]() ![]() 味覚体験![]() ![]() 長崎ちゃんぽんづくり。とてもおいしくできました。 名残惜しい![]() ![]() 名残惜しい![]() ![]() ![]() ![]() 大変お世話になりました。 離村式![]() ![]() 離村式![]() ![]() 離村式です。しっかり話を聞いてます。 味覚体験![]() ![]() 完成した押し寿司&とんかつ、サラダ、お吸い物をおいしくいただきました。準備から片付けまでみんなでがんばりました。 味覚体験![]() ![]() 味覚体験![]() ![]() 3日目のの活動スタートです。 魚おろしに挑戦中! 味覚体験![]() ![]() 今日は、朝から押し寿司作りです。包丁さばきがも様になってます。 ほんなもん体験![]() ![]() |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |