最新更新日:2024/06/10
本日:count up6
昨日:161
総数:592664
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

国語の授業(1年生) 3

こうした学習を通して様子や動きを表す言葉を知り、また述語の役割も理解していきます。たくさんの言葉を知ってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(1年生) 2

自分で考えた文をノートに書いていきます。1枚の絵からたくさんの文が生まれていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(1年生) 1

1年生が国語の授業で文作りをしています。教科書の絵を見て、主語と述語を明らかにして短文作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルーム給食(2年生)

今週は2年生がランチルームで給食を食べています。

【写真1】
15日には2年1組がランチルームで給食を食べました。給食委員会の児童が残食調べにきましたが、食缶がからっぽだったので、2年1組はにっこりシールを貼ってもらいました。
【写真2】
今日は、2年3組がランチルームで給食を食べました。おかわりをしたいといってくれる人がたくさんいて、とても嬉しく思いました。2年3組はいつも給食を残さず食べてくれるクラスです。今日も食缶がからっぽになりました。
【写真3】
給食時間の最後10分間を使って、はしの正しい使い方の指導をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業(5年生)

5年生が習い始めた家庭科の授業でなみ縫いをしています。できるようになった玉結び、玉留めを使って裁縫のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間(3年生)

3年生が先日行った町探検の発表会の練習をしています。各班ごとに模造紙にまとめた記事を上手に発表できるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(2年生)

2年生の教室から音読をする声が聞こえてきます。国語の教科書を使って1文読みをしています。順番を守って大きな声で音読できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動(児童会活動)

今週は、児童会活動としてのあいさつ運動が続いています。今朝もプール門では、元気のよいあいさつが響いています。
画像1 画像1

造形遊び(1年生) 4

みんなで一生懸命造って、大きな川の流れもできました。1年生の思い出となる1時間になったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

造形遊び(1年生) 3

思い描く造形が重なったのでしょうか、次第に協同しての活動となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

造形遊び(1年生) 2

無心で遊ぶ姿は、1年生ならではのものです。自分で描いた造形に夢中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

造形遊び(1年生) 1

1年生の1クラスがお天気を待って、ようやく造形遊びをすることができました。待ちに待った楽しい時間です。
                         【1日遅れのUPとなりました。】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルーム給食(2年2組)

今日は2年2組がランチルームで、栄養士や調理員の先生と給食を食べました。

今日の献立は「麦ごはん、含め煮、甘酢あえ、牛乳」でしたが、たくさんの人がおかわりをしてくれたので、食缶が空になりました。「毎日おいしい!」「いつも時間内に残さず食べてるよ。」と嬉しい声をたくさん聞かせてくれました。

今月は15日(月)から19日(金)まで食育週間なので、その取組として、給食委員会の児童が残食調べをしています。からっぽの食缶が給食室に戻ってくるので、とても嬉しく思います。これをきっかけに、苦手な食べ物にも挑戦する児童が1人でも増えるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科の授業(3年生) 2

班の中で役割分担をして1枚の新聞にまとめます。友だちと調べた内容を確認しつつ、学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の授業(3年生) 1

3年生が先日行った町探検の学習のまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水道教室(4年生) 4

続いて濾過実験です。ペットボトルを用いた実験器具を用いて、沈殿させた上澄み液を濾過していきます。このように実際に上水道の仕組みを体験させていただくことで、水道についての理解もより深まったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水道教室(4年生) 3

汚れが沈殿した様子を観察しています。説明だけでなく、実際に実物を観察させていただくことで観察眼も育ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水道教室(4年生) 2

DVDを見せていただいた後で、班ごとに実験をさせていただきました。薬品を使って、水中の汚れを凝集させています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水道教室(4年生) 1

今日は広島市水道局の方にご来校いただき、4年生を対象にして水道教室をしていただきました。友だちがする代表実験に興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(2年生) 2

それぞれの人物の気持ちを想像して書くことは、国語の大切な学習の一つです。児童一人一人が思い思いの心情を綴っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 掃除道具点検交換
3/7 諸費振替日
3/9 諸費再振替日 登校指導

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

児童配付文書

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401