最新更新日:2024/09/27
本日:count up36
昨日:112
総数:307335
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

2月24日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食はごはん,牛乳,まぐろの揚げ煮,けの汁でした。
 今日は青森県の郷土食の献立です。青森県名産のりんごに,郷土料理の「けの汁」を取り入れました。「けの汁」はもともとお粥と食べられていたので,「粥の汁」がなまり「けの汁」と呼ばれるようになったそうです。山菜・油揚げ・凍り豆腐・こんにゃく,旬の野菜を小さく切り,みそ仕立てに仕上げた栄養たっぷりのおいしいお汁です。
 今日ランチルーム給食だった1年4組さんたちも,楽しそうにおしゃべりしながら,全品きれいに完食してくれました。

小学校最後の参観授業(6年生)

画像1 画像1
2月15日(月),「6年生の春夏秋冬」というタイトルで最後の参観授業を体育館で行いました。呼びかけ,群読,歌,合奏など,心を一つに練習してきた成果を披露することができました。子どもたちには緊張した表情も見られましたが,これまでの感謝の思いを伝えようと一生懸命取り組む姿がありました。卒業式まであと1か月。この6年生ならさらに心を一つにして,すばらしい卒業式を作ってくれそうです。
寒い中,参観授業,学級懇談会に参加してくださった保護者の皆様,誠にありがとうございました。

2月15日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立は,麦ごはん,牛乳,わかさぎの南ばん漬け,含め煮,白菜の昆布和えでした。
 給食時間になると,給食室に来た1年生の給食当番さん達が,楽しそうにわかさぎの紹介を見てくれていました。どんな食材か知って味わうと,給食時間がさらに楽しくなりますね。
 今日の主菜に使われている「わかさぎ」は,体長10〜15cmほどの細長くて小さな魚です。ししゃもと同じように骨ごと食べられるので,骨や歯を丈夫にするために必要なカルシウムがたくさん取れます。今日はからっとあげたわかさぎにさっぱりしたたれをからめ,おいしい南ばん漬けに仕上げました。
  

2月8日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は,ごはん,牛乳,にくじゃが,レバーのから揚げ,大根と広島菜の刻み漬けでした。

 今日は広島県の郷土食を取り入れた献立です。大根と広島菜の刻み漬けに使われている「広島菜漬け」は広島市安佐南区でたくさん作られており,風味と香りが良く日本3大菜漬けの一つとしても有名です。ランチルームでは5年生の子どもたちが,「ご飯が進む!」と,白ごはんとのハーモニーを楽しんでくれました。
 また,にくじゃがには呉市安芸津町名産の「赤じゃが」を使い,ほくほくして美味しい肉じゃがにしあげました。
 

2月4日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は,ココアパン,牛乳,ポークビーンズ,野菜ソテーでした。
いつもよりお休みの児童が多いので,クラスで給食を食べきれるか心配していましたが・・・,給食時間が終わると空っぽの食缶が次々と返ってきました。
 みんな大好きなあげパンはもちろん,旬の野菜たっぷりの野菜ソテーや,じっくり煮込んだポークビーンズもしっかり食べてくれました。
 そんな子どもたちの姿から,今日は給食室もたくさん元気をもらいました。

もうすぐ1ねんせいだねのかい(その2)

 教室では,1年生になってどんなできごとがあるのか,紙しばいのようにして発表しました。そのあと,プレゼントを渡したり学習用具を見せてあげたりしました。

 その後,体育館に戻り,終わりの会をしました。お別れをするときには「バイバーイ!」と大きく手を振っていました。なかには,さびしそうな子もいました。
 いつもはいちばん小さい1年生が,すてきなお兄さんお姉さんになって頑張っていました!
画像1 画像1 画像2 画像2

古田っ子体力つくりフェスタ第3弾=長縄大会=開催!

1月26日(火)からの2日間,今年度最後の古田っ子体力つくりフェスタを行いました。今回はクラス対抗長縄大会で,2分間に跳んだ回数を競い合いました。当日は,ベスト記録を出すクラスもあり大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ1ねんせいだねのかい(その1)

 1年生は,1月27日(水)に,古田保育園とちどり幼稚園の年長さんを招待して「もうすぐ1ねんせいだねのかい」を行いました。
 まず,体育館で始めの会を行いました。みんなで「1年生になったら」を歌ったり,古田小学校のひみつクイズ(○×クイズ)をしたりしました。そのあとは,手をつないで教室へ移動しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校だより・行事予定 2月

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月の学校だよりと行事予定(下校時刻)を掲載しました。ぜひご覧ください。

 ●学校だより
  2月号

 ●行事予定(下校時刻)
  2月

1月27日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,おむすび,鮭の塩焼き,みそすいとんです。
 今日は行事食「全国学校給食週間」の献立です。給食が始まった明治22年に食べられていたおむずびや鮭の塩焼き,昭和30年ころ食べられていたみそすいとんを取り入れました。
 テレビ放送でも給食の歴史を紹介したところ,子ども達は食べたことの無いメニューに興味津々の様子でした。ぜひご家庭でも,給食の思い出を話題にされてみてはいかがでしょうか。

長縄大会に向けて

画像1 画像1
 最近の大休憩や昼休憩は,長縄跳びの練習をしている子どもたちがたくさんいます。1月26日,27日に行われる長縄大会に向けて,クラスで声を掛け合って練習しています。

薬物乱用防止教室 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月20日,学校薬剤師の冨永さんにお越しいただき,「薬物乱用防止教室」を行いました。薬を別の目的で使用したり,使い方や飲む量を守らずに飲んだりすることや違法な薬物を使用することが「薬物乱用」と呼ぶことを学びました。そして,薬物は,人間の脳を破壊し,体をぼろぼろにすることを教えていただきました。万が一,自分の身に危険な薬物が迫ってきても,絶対に断ることを子どもたちは決意できたと思います。

1月20日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は,ひろしまカレーライス,牛乳,三色ソテーでした。
 今日から1週間は「ぱくぱく週間」です。給食委員が残食チェックを行い,残食が1人分未満のクラスににんじんカードをプレゼントします。初日の今日は全クラスにカードを配布でき,好調なスタートとなりました。
 明日からもおいしい給食づくりに力が入ります。

雪遊び

 1月19日(火)の朝,学校の運動場は一面真っ白になっていました。

 とても寒い日でしたが,子どもたちは大喜びで,休憩時間には雪を集める姿がたくさん見られました。あちらこちらに,小さな雪だるまが並べてありました。
 ある1年生たちは,
 「ゆきはふわふわなのに,おだんごにするとかたくなるんだね!」
 「ゆきにさわったら,手がつめたーくなってじんじんするけど,たのしい!」
と話していました。
 寒さに負けず,多くの子どもたちが運動場に出て,思いっきり遊んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

心の参観日 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
15日(金)に盲目のピアニスト三浦裕美さんをお招きし,「心の参観日」を行いました。
やわらかく澄んだピアノの響きを聴かせていただくとともに,三浦さんの生きていく上で大切にされていることを話していただきました。
「一つことをずっと続けることは大変なことで,誰でもやめようと思ってしまうことはある。でも,いつか必ずやめなくてよかったと思える時がくるはずです。」
「苦しみや悲しみを乗り越えたら,必ずいいことが待っている。だから,今,心に持っている夢ややりたいなと思っていることを大切にしてほしいと思います。」
目標に向かい,障害や困難に打ち勝ってきた三浦さんだからこそ伝えることのできるその言葉に,皆,心を動かされました。6年生の子どもたちにとって,自分の生き方を考える,良い機会になりました。
寒い中参加して下さった保護者の皆様,ありがとうございました。


学校だより・行事予定 1月

画像1 画像1
 1月の学校だよりと行事予定(下校時刻)を掲載しました。ぜひご覧ください。

 ●学校だより
  1月号

 ●行事予定(下校時刻)
  1月

1月12日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は,松葉ごはん,牛乳,剣えびのからあげ,栗きんとん,雑煮でした。
 今日は行事食「お正月」です。お正月には,1年の幸せを願って様々な願いが込められた料理を食べる風習があります。今日の松葉ごはんに入っている昆布は「よろこぶ」,えびは「腰がまがるまで長生きできるように」,黄金色の栗きんとんは宝物に例えています。
 ランチルームでもおせちやお雑煮,鏡餅などお正月の食べ物の話題で盛り上がり,日本の食文化について楽しく学ぶことができました。

2016年

画像1 画像1 画像2 画像2
 明けましておめでとうございます!!
 今年も教職員一同,子どもたちの成長を精一杯支援します。

 いつも古田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
 今年も子どもたちの学習や生活の様子や学校の取組を紹介してまいります。

 どうぞよろしくお願いいたします!!

 

12月22日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は,麦ごはん,牛乳,生揚げの中華煮,バンバンジーでした。
 今日は今年最後の給食でしたが,給食室の先生達は最後まで気を抜きません。食べやすい大きさや火加減に気を付けながら最後まで丁寧に料理を仕上げました。
 子どもたちも,今日の給食を楽しみにしてくれていたようです。「今年も美味しい給食ありがとうございました!」と嬉しい声をたくさんかけてくれました。冬休み明けからも,期待に応えられるよう美味しい給食を作っていきます。

冬休み前 学校朝会

画像1 画像1
 12月22日(火),冬休み前の学校朝会を行いました。
 校長先生から,古田小学校の子どもたちが頑張っている様子の紹介などがありました。また,冬休みも,「オアシス」を続けようというお話がありました。
 オ・・・おはようございます
 ア・・・ありがとうございます
 シ・・・しつれいします
 ス・・・すみません/ごめんなさい

 また,冬休みのくらしについてのお話もありました。
 
 23日(水)から子どもたちが待ちに待っていた冬休みです。クリスマスやお正月など楽しいイベントがたくさんあります。けがや事故のないように気を付けて,元気よく過ごせるよう願っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204