![]() |
最新更新日:2025/10/20 |
|
本日: 昨日:76 総数:523486 |
午後の授業開始
教室では、先生方が工夫したICT機器を使用した授業や活気ある指示が出ている授業など。生徒の皆さんは、積極的に授業に取り組んでいました。 そして、3年生の下駄箱を見ると気持ち良い靴の整頓。この気持ちが授業へつながるのですね。 今日の江波中
今日は、3年生は第1回実力テストの1日目。2年生は基礎基本定着状況調査が行われます。どのクラスも真剣に問題に取り組んでいます。
学校は、わからない事がわかるようになるところ。出来ない事が出来るようになるところです。今日のテストでの手応えをこれからの学習に活かしていきましょう。
学校全体が体育祭へ
今日行われた体育祭縦割り結団式の様子と各団の手作りスローガンが掲示されました。
体育祭3年リーダーの呼びかけ
今日から、体育祭の全体練習が始まります。
練習開始へ向けて、3年生の保体委員が1・2年生の教室で、体育祭へ向けての思いや協力を訴えに行きました。3年生の話は、とても熱い思いを感じ、これからの練習が楽しみになりました。みんなで会心の一撃めざし突き進もう。
体育祭へ向けて
そして、練習の最後は、恒例の円陣です。見守る先生方も一緒に いくぞ。おー。 気持ち良い朝のスタート
みんなでつくる学校のスタートです。 江波中家庭学習の取組
今年度より、家庭学習として、自主勉強ノートに取り組んでいます。4月のパーフェクトの取組が出来た人を各学年の校舎に掲示しています。また、3年生の自主勉強ノートや今までの先輩の手本となるノートも掲示しています。自ら進んで学習する姿勢が習慣になると良いですね。
|
広島市立江波中学校
住所:広島県広島市中区江波西一丁目1-13 TEL:082-232-1465 |