![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:169 総数:545415  | 
学習会
1,3年生が放課後、学習会を行っていました。生徒は、一生懸命に質問したり、教え合ったりしていました。期末テストがんばれ 
 
	 
さわやかあいさつ運動
 安佐南区区役所の方、地域の方、PTAの方、生徒と一緒に沢山の方とあいさつ運動を行いました。小学校の児童も、隣で元気よくあいさつをしていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
中学校説明会
1 日 時  
平成27年9月5日(土) 15:10〜16:00 2 場 所 広島市立高取北中学校 プレゼンルーム(3階) 3 内 容 ・校長あいさつ ・教育課程(学習、行事など) ・生徒指導について ・部活動より ・質疑応答 4 その他 ・どの時間でも、授業を公開をしていますが、5日の5時間目は14:10〜 です。 ・駐車場はありませんので、車でのご来校はご遠慮ください。 ・試験期間中なので、部活動見学はありません。 ・9月18日に、児童には部活動を見学する機会を設定するよう計画していま す。 学習会2年
9月9日からの前期期末テストへ向けて、2年生が早朝学習会を行っています。希望者ですが、中に入ると真剣に取り組んでいました。 
 
	 
 
	 
きらり・かがやき学級掲示物
きらり・かがやき学級の生徒が、夏休みの思い出と題して、掲示しています。作文や、絵を展示しています。 
 
	 
 
	 
あいさつ運動9月1
9月1日から4日まで、生徒にボランティアを募集してあいさつ運動を地域の方、PTAと一緒に行っています。12名の生徒が、大きな声で「おはようございます」と声をかけいています。地域の方より、中学生がんばってますねと誉めていただきました。 
 
	 
 
	 
 
	 
保健室掲示
保健室の廊下に睡眠に関する掲示がしてあります。クイズ形式となっていて、生徒が生活を整える上でのヒントになっています。 
 
	 
 
	 
朝読書
授業が始まり、朝読書も始まりました。係が前で読書をして、模範を示しているクラスもあります。自分で、本を用意し、自主的に静かに読書が始まるよう指導していきたいと思います。 
 
	 
 
	 
授業始まる
授業が始まり、各学年テストがありました。3年生は、高校入試を前に、集中して試験に取り組んでいます。がんばれ、・・・・ 
 
	 
 
	 
学級の様子
全校集会後、各学級で学活を行いました。宿題の確認、行事予定、生活面での注意など担任から確認がありました。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業始まり
授業が今日から始まり、全校集会が行われました。執行部からの連絡、部活動の表彰披露がありました。校長先生から、前期期末テストへ向けてコツコツ努力することの大切さについて話がありました。 
 
	 
校内研修会2
授業に関する研修会を行いました。比治山大学の財津先生に来て頂き、これまでの授業について話をして頂きました。 
 
	 
 
	 
部活動の様子3
サッカー部の活動が、1,2年生中心の活動となりました。試合形式の練習をして、ボールを一生懸命に追いかけていました。また、台風に備えて、防球ネット、ゴールを倒してくれました。 
 
	 
 
	 
 
	 
校内研修会
校内研修会を開きました。7月までの学校の活動を振り返って、9月から重点を置くことを確認しました。「進んであいさつをする」「意欲的に授業に参加すること」など話し合いをしました。 
 
	 
 
	 
登校日2
先生の説明の後、宿題を集めました。あるクラスは、がやがや、あるクラスは整然と集めていました。美術の絵を集めている様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
登校日1
8月21日、登校日でした。各教室では、久しぶりに子供達の明るい声が響き、お互い話をして楽しそうでした。夏休みの宿題を提出しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
部活動の様子2
女子バレー部が、1,2年生の新しいチームで練習を開始しました。これまでの伝統を引き継ぎ、はつらつとプレーする元気なクラブを目指していきます。あいさつも、よくしてくれています。 
 
	 
 
	 
部活動の様子
陸上部では、夏休み期間の練習後学習の時間を設定し、夏休みの宿題を生徒は真剣にしています。21日の登校日、宿題が全部提出できるかな? 
 
	 
8月21日は登校日です
登校時間  8:30までに登校ください。 
1時間目 8:30〜9:20 学級活動 *内 容 8月27日の日程、生活・学習について、宿題点検等 *宿題提出日となっていますので、宿題を持参ください。 *授業開始は8月27日です。 ・3年生は学力診断テスト、1,2年生は休み明けテストがあります。 しっかり、計画的に試験勉強をしましょう。 卓球部の活動2
生徒に左右に球出しをして、打ち返しています。横の動きが良くなっています。 
 
	 
 | 
 
広島市立高取北中学校 
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1 TEL:082-872-2071  |