最新更新日:2025/07/01
本日:count up55
昨日:135
総数:293691
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

第10回公開研究会

画像1 画像1
公開授業では、子どもと教師のスキルアップを目指す算数科での取組を参観していただきました。体育館での河田孝文先生による特別公開授業「道徳」では、5年1組の児童が緊張しながらもとてもよく頑張っていました。その後の講演会は、模擬授業形式で大人が子ども役となり、「教えてほめる教育」を体感しました。
保護者・地域の方々のたくさんのご参加、誠にありがとうございました。

学校朝会

画像1 画像1
桜は、春に美しく花を咲かせるために、冬の間に静かに準備しています。校庭の桜も、春への準備中です。6年生は卒業まで32日。1〜5年生ももうすぐ進級です。この時期に、中学校への、次の学年への準備をしっかりしたいですね。

学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の学校朝会。
スクリーンには「32」という数。
何の数字かすぐに分かった人
友だちに聞いて分かった人
校長先生のお話で分かった人
いろんな人がいましたが,卒業までの日数はみんな同じです。
あと32日。全力で駆けぬけましょう!

お別れ集会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お別れ集会に向けて,日々合奏の練習に取り組んでいます。
今日は初めて全体で合わせて,最後まで流しました!
音楽の伊藤先生も「すごい!!」とほめてくださったように,1回目にしてはかなり良かったように感じます。
あと1か月しっかり練習して,「感動を呼ぶ合奏」をつくりあげていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/15 クラブ展示(26日まで)
2/16 児童朝会(広報委員会)
2/17 参観懇談(3年)5,6校時 4年生の参観懇談は延期となりました。
2/18 入学説明会14:00受付

学校だより

保健だより

学校経営

生徒指導

広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261