![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:36 総数:515092 |
今日の放課後
市内では、インフルエンザによる学級閉鎖が、日に日に増えています。江波中学校でも、各学年インフルエンザによる欠席が出始めました。校内でも換気、うがい、手洗いをすすめています。人の多いところへは出かけないようにお願いします。
放課後は、寒さを吹き飛ばすように元気よく活動しています。1、2年の文化向上委員会では、卒業式と入学式に使う花とメッセージカードを作成しました。委員長の指示が良くスムーズに会が行われました。また、グランドでは、部活動へ取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学説明会
入学説明会と給食試食会が行われました。
給食試食会では、保護者の方は、教育委員会の栄養士さんからの説明を受けた後、会食しました。その後、体育館で入学説明会がありました。寒い中、参加ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 入試へ
3年生は、公立高校選抜1、私立高校推薦入試がありました。
空席が目立つ教室では、過去の問題に取り組む生徒の姿がありました。入試会場でも、学校でも、全力を尽くしています。 2年生の校舎では、こんな掲示物がありました。生徒から、節分よね・・先生方は、1年後のこの日を伝えたかったのではないでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月になりました
2016年、もう2月に入りました。
江波中学校の2月の目標は、場に応じた行動をしようです。明日は、3年生の公立高校選抜1と私立高校推薦入試が行われます。今まで頑張って取り組んできた事を自信に臨んで下さい。3年生の校舎廊下には、引き続き自主勉強ノートのパーフェクト賞の1月分が掲示されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立江波中学校
住所:広島県広島市中区江波西一丁目1-13 TEL:082-232-1465 |