交流会 第2弾

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月14日木曜日の1時間目から3時間目にさくらんぼ学級は、県立広島北特別支援学校の1年生さんと2回目の交流会をしました。
 朝の会では、昨日のことを発表し合いました。また、ことば遊びとして、しりとりをしました。特別支援学校の1年生にヒントを出す姿が見られました。
 県立広島北特別支援学校の先生から授業や活動について教えていただきました。その後、「クラスには、何人いますか」「高等部、中等部と小学部が一緒に活動することがありますか」など質問をしました。
 「なかよくルールを守って、すごろくをしよう」というめあてですごろくゲームをしました。声をかけあって楽しく活動することができました。また、上の学年さんが、下の学年さんに声をかけて一緒に活動する姿も多数見られました。

おはしの持ち方の学習

 11月〜12月にかけて、1年生の各クラスで本校栄養士の岡田先生による、おはしの持ち方の授業がありました。おはしの上手な持ち方だけでなく、良くないおはしの使い方や持ち方についても学習しました。岡田先生が言われたことをしっかり聞いて、持ち方がどんどん上手になっていきました。そして、みんなおはしの持ち方名人になることができました。早速、この日の給食から意識して食べる様子が見られ、さすが1年生!でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 音楽朝会 学校安全GV
1/27 下校S
1/28 入学説明会
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054