![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:169 総数:545414  | 
体育祭5
2年生長縄の様子です。練習の成果がでたかな? 
 
	 
 
	 
体育祭4 
	 
体育祭3
来賓の皆様、参観頂き生徒に声援を頂きありがとうございました。 
 
	 
 
	 
体育祭2
1年生の学年種目、全員リレーの様子です。全員が走るために、短い距離を走る人、長い距離を走る人、それぞれがカバーして走っていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
体育祭1
体育祭が、天気に恵まれ、行われました。色リーダーが先頭に立ち色の生徒をまとめています。3年生の佐々木君が大きな声で、体操の模範演技を行いました。 
 
	 
 
	 
 
	 
学級旗1
学級旗が体育祭で展示されました。 
 
	 
 
	 
体育祭準備
体育祭準備を始め、学級旗を掲示しています。 
 
	 
 
	 
体育祭開催について
本日 体育祭は 9:00開会です。ご参観よろしくお願いします。なお、天気の様子で、進行を変更することがあると思いますが、ご理解とご協力お願いします。(午後の開始を早める場合もあり、早くした場合、HPでアップします。) 
体育祭準備
いよいよ体育祭が明日となり、テントの設営、準備をしました。係の生徒は、明日少し早く登校し、最後の準備となります。 
 
	 
 
	 
全校集会
あいにくの雨で、全体練習を体育館で行い、明日の体育祭がんばろうと訴えました。 
 
	 
 
	 
2年生の授業の様子
6時間目の授業で、最近は少し暑くなり、授業で集中するのも難しくなっている季節ですが、よく頑張っています。広島市独自の言語数理運用科の授業風景です。 
 
	 
 
	 
昼食風景2年
2年生の昼食風景です。班で、話をしながら食べています。 
 
	 
 
	 
体育祭予行2
全校女子による足並みそろえてです。3年生の女子がリーダーシップを発揮して、リズムを合わせてうまく走っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
PTA本部役員会
PTA本部役員会を開催し、20日に行われる体育祭について仕事確認などをしました。当日、受付や折り紙配布など手伝って頂きます。そして、各部の活動の様子などを確認しました 
 
	 
 
	 
体育祭予行1
体育祭予行を行い、2年生の長縄風景です。本番で沢山の回数を跳ぼうと一生懸命に取り組んでいます。 
 
	 
 
	 
 
	 
昼食の様子2
1年のクラスの様子です。明るい印象のクラスで、この画像をHPにアップするよと伝えると、とてもいい反応が返ってきました。 
 
	 
 
	 
昼食風景1年1
昼食風景です。みんなで、班ごとに話をしながら食べています。カメラを向けると少し意識していました。 
 
	 
 
	 
学級旗作製の様子
クラスの仲間と協力しながら学級旗を作製しています。一生懸命に、丁寧に作製しています。片付けまで、がんばりましょう。 
 
	 
 
	 
 
	 
あいさつ運動6月5
陸上部があいさつ運動を行っています。男女仲良く声をかけています。保護者の方ありがとうございました。7月もありますので、よろしくお願いいたします。 
 
	 
 
	 
あいさつ運動6月4
バレー部があいさつ運動を行っています。礼儀正しく、きちんと声をかけています。 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立高取北中学校 
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1 TEL:082-872-2071  |