![]() |
最新更新日:2020/03/31 |
本日: 昨日:2 総数:41470 |
避難訓練
11月12日(木),火災を想定した避難訓練を行いました。子どもたちは,事前に学級で学習したした「お・は・し・も」を守って,安全に避難することができました。
安佐北消防署安佐出張所の消防士さん4名が消防車で来られ,「防火」の指導をしてくださいました。間近で消防車を見学をさせてもらい,子どもたちは目をきらきらさせながら,お話を聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会
11月1日(日),学習発会を行いました。
1・2年生は「おむすびころりん」の劇を,3・4年生は「忍法群読の術」と題して群読を,5・6年生は「ぼくたちの思い出」と題して修学旅行と野外活動の思い出を発表しました。 最後に,全校児童で「合奏」と「合唱」の発表もしました。声楽家の八尾園子先生による合唱指導の成果がしっかりと表れ,とてもきれいな歌声を披露することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() いもほり
10月27日(火),1・2年生は,地域の方に教えていただきながら,久地保育園の年長・年中児さんと一緒に「いもほり」をしました。さつまいもが,例年より少なめでしたが,作物を育てることの難しさ,大変さを学びました。11月18日(水)に、「焼き芋集会」をするのが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立久地小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字久地4477-2 TEL:082-837-0019 |