最新更新日:2025/07/02
本日:count up14
昨日:24
総数:142079

みるく教室(明治乳業 出前授業)

 11月4日(水)に,1・2年生は明治乳業の出前授業を受けました。
 最初は,乳牛のことや,牛乳の作られ方や栄養のこと,骨のことなどを学習しました。子ども達は乳牛一頭から,一日に牛乳びん100〜150本分の牛乳が採れることを知って,驚きのあまり声を上げていました。
 次は,教室でバター作りをしました。カップに生クリームを20cc入れて,約3分間ひたすらシェイク!!出来上がったバターは,そのまま食べたり,クラッカーにつけて食べたりしました。
画像1
画像2
画像3

ドッチビー大会

 10月6日のロング昼休憩に、1年生は6年生と一緒にドッチビーをしました。
 3つのチームに分かれて、試合をしました。6年生と一緒に遊べて、1年生はとても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

なかよし会

 10月20日に、1年生は、保育園の人となかよし会をしました。
 井口明神保育園とみゆき保育園の人と体育館でなかよくふれあいました。
 なかよしリレーとあっちむいてほいをして、最後に、メダルをあげました。
画像1
画像2
画像3

すなあそび

 図工で、「すなあそび」の学習をしました。
 グループで、砂山やトンネルを作りました。みんなで作ったので、大きな山ができて、とても楽しかったです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立井口明神小学校
住所:広島県広島市西区井口明神一丁目13-1
TEL:082-277-1430