最新更新日:2022/04/15
本日:count up11
昨日:10
総数:91083
阿戸中学校の日々の様子を更新していきます

11月6日(金) 1年生・自転車講習会

画像1画像2画像3
 1年生を対象とした自転車講習会を行いました。まず教室で、交通ルールの確認と実際に起こった事故の再現ドラマを見ました。その後、グラウンドに出て危険運転の体験をしました。思ったよりも難しかったようで、「2人乗り」「片手運転」の危険性を再認識することができたようです。
 交通ルールを守り、自分の命、人の命を大切にしていってほしいと思います。

11月6日(金)花のお便りの鉢植え

画像1
画像2
画像3
 11月6日(金)の放課後、AKVが呼びかけて花のお便りの鉢植えをしました。25人の生徒が参加し、35個用意した鉢にすべて植え付けることができました。「阿戸町内の喜寿を迎えられた人に贈るので、心を込めて植えましょう」とリーダーから呼びかけがあって始めました。色の組み合わせや鉢の中の配置も考えながら作っていました。学校で2週間育てて、今月の20日(金)にお届けする予定です。

11月6日(金)行事食「いい歯の日」

行事食「いい歯の日」…今日は行事食「いい歯の日」です。かみごたえのある食品をたくさん取り入れています。れんこんを使ったサラダやするめいかも取り入れています。しっかりかんで食べましょう。また,今日の牛肉と大豆のみそ煮は,初めて給食に登場します。牛肉と大豆の他に,ごぼうやじゃがいも,にんじん,こんにゃく等の具を赤みそ等の調味料で煮含めています。味はいかがですか。
画像1
画像2

11月6日(金)野球部安芸区新人戦2位

画像1
画像2
 11月6日(金)の全校朝会で、野球部が新人戦でもらった賞状を披露しました。初戦を接戦で勝利し、結果として安芸区2位になりました。個人種目で賞状をもらった生徒はいましたが、団体種目では久しぶりの賞状でした。これを励みにますます精進して下さい。他の部活動にもいい刺激になったはずです。野球部の皆さん、おめでとう。

11月5日(木)小中合同授業研集会

画像1
画像2
 11月5日(木)先週に引き続き、今日は小学校3年生の特別活動の授業を小中の先生方で参観し、協議会をもちました。小学校3年生の学級会で活発に意見を出し合う姿を見せてもらいました。その後の協議会では、広島大学の米沢崇准教授と広島市教育委員会から島筒篤指導第一課長と川島指導主事にお越しいただき、指導助言をいただきました。話し合い活動では、自分の考えを持ちしっかりと発言できることがまず大事で、今日の授業ではそれができていました。小学校で達成した力を中学校で更に伸ばすことが、中学校としての責務だと改めて感じました。

11月4日(水)市中研で国語の公開授業

画像1
画像2
 11月4日(水)の午後、2年生は市中研の国語の公開授業を行いました。阿戸中には、東区と安芸区の中学校から計20名の先生方がお越しになりました。教材は徒然草の中にある「仁和寺にある法師」で、教科書の記述を頼りにして内容の理解を進めました。はじめは理解するための糸口すら見つからない状態でしたが、グループの話し合い等を通して徐々に内容に迫ることができました。最後には、自分なりに理解したことを発表しました。
 その後の協議会では、他校の先生方から、2年生の温かい雰囲気や活発にグループで話し合いができていたことや全員が自分の考えを持てていたことなどをほめていただきました。理解が難しかった点も含めて、参観された先生方にとって、大変勉強になりましたという感想をいただきました。
 時間が延びても集中力を切らさず、課題に取り組んでいた姿が印象に残りました。

11月2日(月)郷土食「広島県」

11月2日(月)の給食は郷土食「広島県」です。うずみは、広島県東部の福山市辺りで食べられている郷土料理です。具を埋めるという言葉から「うずみ」という名前になりました。江戸時代、ぜいたくな物を食べることが禁止され,具材をごはんで隠して食べたのが始まりと言われています。具の上にごはんをのせて食べましょう。また、瀬戸内海でよくとれる小いわしを油で揚げた、小いわしのから揚げも取り入れています。
画像1

10月30日(金)2年生修学旅行前健康相談

10月30日(金)2年生対象の修学旅行前健康相談が行われました。
11月11日から2泊3日の予定で,修学旅行が計画されています。事前に健康面等の相談をし,学校医の白川先生が,アレルギーがある場合はお薬を忘れずに飲む事などアドバイスをていねいにしてくださいました。
 2年生は今日から家庭で朝の体温測定をしています。毎日学校で健康管理カードに記録して,修学旅行に元気に参加できるよう早寝早起きなどの行動目標をたてて実行しています。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立阿戸中学校
住所:広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL:082-856-0414