![]() |
最新更新日:2025/11/06 |
|
本日: 昨日:124 総数:236622 |
10月9日の給食
むぎごはん ぎゅうにゅう はっぽうさい レバーのケチャップソースかけ
10月8日の給食
こがたパン いちごジャム ぎゅうにゅう きのこスパゲッティ フレンチサラダ
10月7日の給食
ごはん ぎゅうにゅう いもに ごまずあえ
10月6日の給食
ひろしまカレーライス (むぎごはん) やさいソテー ぎゅうにゅう
10月5日の給食
むぎごはん ぎゅうにゅう さわらのいそべあげ ちくぜんに
4年生 校外学習
郷土資料館では,昔の道具を見たり,天秤棒を体験したり,学芸員の方から話を聞いたりしました。プラネタリウムでは,秋の空の番組を見ました。 10月2日の給食
げんりょうごはん ぎゅうにゅう おやこうどん ごもくまめ バナナ
3年生 芸術鑑賞会のワークショップ
10月1日の給食
バターパン ぎゅうにゅう ホキのマリネ マカロニスープ
社会見学
9月30日の給食
あなごめし みそしる なし ぎゅうにゅう
1年生 むしとなかよくなろう
2年生 音楽朝会での発表
全校児童の前で、「ありがとうの花」をきれいな声で歌い上げました。 9月29日の給食
むぎごはん ぎゅうにゅう やきにく わかめスープ チーズ
2年生 レッツゴー!せの川たんけん
雨などで延期に延期を重ねてきましたが、ようやく良い天気に恵まれ、2年生はワクワクしながら川に入りました。講師の先生に教えていただきながら、川に住む様々な生き物を楽しく探すことができました。 9月28日の給食
むぎごはん ぎゅうにゅう ふくめに ししゃものからあげ きゅうりのかわりづけ
長寿を祝う会
9月20日に本校体育館で行われた敬老会では、6年生の池田知也君と鎌倉優仁君が、児童代表としてお祝いの言葉を述べました。また、中野東小学校和太鼓同好会も出演し、皆様から、大きな拍手をいただきました。
9月24日の給食
パン りんごジャム ぎゅうにゅう ビーフシチュー グリーンサラダ
国語科「心にのこったことを」での発表
川博士と瀬野川調査
|
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1 TEL:082-893-0204 |