最新更新日:2025/08/07
本日:count up90
昨日:160
総数:648695
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

サマースクール 4

3年生の教室では、夏休みの宿題に取り組んでいます。3日間のサマースクールで、夏休み帳をほとんど終えた児童もいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール 3

2年生の教室では、一人一人が自分の課題に取り組んでいます。最終日ですが、しっかり集中できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール 2

1年生の2時間目は、自分でプリントを選んで取り組んでいます。よく集中して取り組めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール 1

サマースクールも3日目、最終日になりました。1年生の教室では、言葉をつなぐゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

優勝報告!

うれしい知らせが届きました。本校6年生の坂田陽貴君が、第31回全国小学生陸上競技交流大会 広島県大会において400mリレーに4走として出場し、見事優勝しました。これから練習を積み重ね、8月下旬に神奈川県で行われる全国大会に出場するそうです。全国大会での健闘を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール 4

4年生の教室では、しんとした教室で一人一人が自分で決めた課題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール 3

3年生の教室では、算数のお復習いをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール 2

2年生の教室では、一人一人が自分で課題を決めて取り組んでいます。静かに自習ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール 1

1年生から4年生までは、希望者を対象にしてサマースクールをしています。1年生の教室では、持参した夏休みの宿題に取り組んでいます。
☆☆☆休憩時間には、子どもたちの笑顔がこぼれます。☆☆☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業(5年生)

5年生の教室では、理科の振り子の実験中です。振り子の往復運動について、観察中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(6年生)

4年生までは先週末で前期の前半を終えて今日から夏休みに入りましたが、5・6年生は23日(木)まで学期を継続しています。6年生の教室では、算数の復習にグループ学習で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピジョンコンサート 4

出演させていただいた吹奏楽団員にも、聴衆の皆様にも、心に残る夏の夕べになったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピジョンコンサート 3

本校吹奏楽団の演奏曲目は、「宇宙戦艦ヤマト」「Amazing Grace」「歩いていこう」の3曲です。いずれも息の合った演奏を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピジョンコンサート 2

本年度、本校吹奏楽団は27名のメンバーで構成されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピジョンコンサート 1

7月18日(土)午後6時から、安西中学校グラウンドにて第60回ピジョンコンサートが開催されました。本校吹奏楽団をはじめとして、安西幼稚園、安西小学校、安西中学校、安西高等学校、OG・OBバンドと多彩な参加団体によるコンサートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳学習(6年生) 2

続いてプールの横を使って練習を重ねます。手の動きと足の動きは、上手に連動させることができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳学習(6年生) 1

午後のプールでは、6年生が水泳の学習中です。今日は、平泳ぎの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業(6年生) 3

平和について考えたことを自分自身に転じてまとめをしています。6年生らしいよいまとめができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業(6年生) 2

問題意識を整理して、自分の考えをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業(6年生) 1

6年生が道徳の授業で平和について学習しています。アインシュタインについて書かれた資料をもとに問題意識を形成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/9 前期終業式 個人懇談
10/12 (祝)体育の日
10/13 後期始業式 PTA環境整備(15:00〜)
10/14 登校指導  視力検査(低)
10/15 諸費再振替日  視力検査(中)

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

児童配付文書

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401