最新更新日:2025/07/04
本日:count up8
昨日:42
総数:293981
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

遊具で体力アップ

画像1 画像1 画像2 画像2
鉄棒やジャングルジム、タイヤなどの遊具に、得点が書いてあるカードが貼ってあります。遊具を使って遊んだり運動したりすると、「体力アップハンドブック」に、その得点分の色をぬることができます。子どもたちは楽しみながら体力つくりに取り組んでいます。目指せ5000点、10000点!

児童朝会(生活委員会)

画像1 画像1
「生活委員会はトイレのスリッパを毎日そろえる。○か×か。」
生活委員会から、仕事内容やお願い、○×クイズの発表がありました。ごみを分別することやスリッパを揃えることの大切さなどについて、よくわかりました。委員会の皆さん、毎日ありがとう。

プールそうじ(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2日間にわたって、6年生がプールを清掃しました。小プールも大プールもピカピカになりました。一生懸命に働く姿が頼もしかったです。いよいよ22日からプール指導が始まります。

平和学習講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月2日(火)の3、4校時に,講師に網本えり子さんをお招きして,平和の大切さについてお話をしていただきました。実際の映像を見たり,被爆した瓦などをさわったりすることができ,貴重な経験となりました。子どもたちの聞く姿勢や質問から,真剣に考えている様子が伝わりました。平和集会に向けて,核兵器のない世界にするために,自分たちにできることを考えていこうと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/22 水泳指導開始
学力パワーアップ
6/23 ブックママ読み聞かせ
6/25 クラブ
6/26 4年校外学習
6/28 PTA救命講習会
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261