![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:64 総数:166263 |
1年読み聞かせ会 6月4日(木)
今回は湯来南高校の生徒が来て読み聞かせをしてくれました。「給食番長」というおもしろい話でした。3人で役割分担をして上手に読んでくれました。二人は本校の卒業生でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 心の参観日 6月3日(水)
今年で3年目になる心の参観日ですが、今回は中国新聞社運動部の木村雅俊さんに来ていただきました。
自分の中学校時代のことから、今の職業を選んだ理由や仕事のやりがい、大変さなどわかりやすく話してくださいました。 また、カープやサンフレッチェの選手たちを取材する中での感想やプロの選手たちの姿勢などとても参考になるものでした。 メジャーリーグから帰ってきた黒田選手との交流の中から感じたこと、新井選手ががむしゃらに努力する中で今のポジションをつかんだことなど生徒にとって心に響く内容でした。 お話しの後は、生徒同士がグループで感想を交流したり、質問をしたりしました。地域や保護者の方にも来ていただき有意義な会になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マナー講習会 6月2日(火)
2年生は職場体験学習を前にマナー講習会を行いました。講師の先生はキャリアコンサルタントの森田ひとみさんです。
森田さんには先輩たちもお世話になっているベテランの方です。 これまで職場体験に行った生徒たちは頑張ってくれましたが、森田さんのご指導のおかげだと思っています。 今年も礼の仕方、電話のかけ方など多くのことを学ぶことができました。この成果を職場体験学習に生かしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1 TEL:0829-86-0554 |