最新更新日:2024/06/14
本日:count up12
昨日:187
総数:593391
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

職場体験(安西中学校)

今日は、職場体験の2日目。中学生の先生(?)はそれぞれの教室で活躍中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業(5年生)

家庭科室では、5年生が初めての調理実習中です。今日は、ガスコンロの安全な使い方を学習しています。沸かしたお湯でお茶をいただく実習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習(2年生)

運動場から軽快な曲が流れてきました。2年生が運動会の表現の練習をしています。動きをひととおり覚えて、今週から運動場での練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(3年生)

3年生が国語の授業で国語辞典の使い方の学習をしています。始めに辞典の引き方の学習です。調べる言葉を引く練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の授業(2年生) 2

学区内にある施設の特徴をよく捉えた「まとめ」ができていました。安小学校区のことをたくさん知ってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の授業(2年生) 1

2年生が生活科の授業で「町たんけんのまとめ」をしています。見学したところを思い出して、プリントにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(1年生)

1年生が算数の授業で数の大小を比べています。おはじきの数と数字を比べて、大小を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

19日は食育の日です。

毎月19日は食育の日(わ食の日)で、食の大切さを考える日です。食育の日は「一汁二菜」の献立とし、ひろしまっこ汁と魚料理、伝統的な食材を使った料理を取り入れています。

今日の給食は「ごはん、ホキの南部揚げ、切り干し大根の炒め煮、ひろしまっこ汁」です。ホキの南部揚げは、衣に黒ごまを入れた天ぷらです。1年生は苦手な人もいたようですが、挑戦している人がたくさんいて嬉しく思いました。また、ひろしまっこ汁は、食育の日のために考えられた広島市オリジナルのみそ汁です。普通のみそ汁は煮干しでだしをとりますが、ひろしまっこ汁は、ちりめんいりこでだしをとり、そのままみそ汁の具として食べます。じゃがいも・たまねぎ・にんじん・キャベツ・ねぎも入り、野菜をしっかりとることができます。今日のような、栄養のバランスのよい和食で、健康な体作りをしてもらいたいと思います。
画像1 画像1

図工の授業(2年生) 3

班学習にして、創作のアイデアを共有しています。お友だちの発想に自分の発想を重ねてさらにすてきな作品ができあがることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(2年生) 2

子どもたちの創作力には、目を見張るものがあります。コミュニケーションもとりながら、楽しく創作活動中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(2年生) 1

2年生が図工の授業で「ねん土で ギュッ ポン」の学習をしています。お家から持ってきた型抜きを使って、さまざまな形を作り出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(1年生)

1年生が国語の授業で「さ」の学習をしています。「さ」のつく言葉を見つけて発表した後で、プリントで書き順正しく書いています。「さ」のつく言葉をいくつ見つけられたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の授業(1年生)

1年生が生活科の授業で校舎内を見学しています。校長室にも訪ねてきてくれました。初めて入る部屋の様子をしっかり観察しています。おとなりの職員室でも、お話をきちんと聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

めざましタイム 3

ラジオ体操の動きもそろってきました。運動会までには、どの学年もきちんと覚えてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 2

ラジオ体操のポイントを教えてもらいながら、一つ一つの動きを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 1

青空の広がる運動場に全校児童が集い、「めざましタイム」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験(安西中学校)

今日から3日間、安西中学校の3年生の生徒4名が職場体験に来てくれています。めざましタイムの前に全校児童に紹介しました。自己紹介も中学生らしい清々しいものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝顔の水やり(1年生)

1年生が植えた朝顔が芽を出しています。登校してきた1年生が水やりをしています。たっぷりの水をもらって今日もぐんと伸びてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安小学校区自主防災訓練 8

体育館での防災講習の後で、運動場では消防団の方の実際の放水訓練を見学させていただいたり、地域の方の炊き出しをいただいたりしました。
実際の災害を想定した防災訓練はとても有意義で、日頃の備えの大切さを改めて思い直す一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安小学校区自主防災訓練 7

過去をふり返ることの大切さを改めて学ばせていただきました。参加者の方も熱心に耳を傾けておられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/20 登校指導 尿検査二次
5/21 係会
5/22 内科健診
5/26 心電図希
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401