![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:22 総数:127745 |
5月1日(金) 遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日(金) 6年生と遠足に行ったよ!![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日(金) 4・5年生の遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは,安全に気を付けて,列を守りながら元気よく歩き,約1時間ほどで現地に到着しました。運動広場は,広い運動場や芝生広場,池などがあり,遊び場としてはもってこいの場所です。おまけに新緑がとってもきれいで,気持ちよかったです。 自由時間には,ボールで遊んだり草の斜面を滑ったりして,みんな楽しく過ごしました。お弁当やおやつも笑顔でほおばっていました。 帰りは,遊び疲れもあり,かなりきつそうにしている児童もいましたが, 「明日は休みだから。」 と声を掛け合いながら,頑張って歩き,無事全員帰ることができました。 5月1日(金) 遠足に行ってきたよ。(砂谷牧場・湯来総合体育館)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出発式では,行くときの注意事項を「ゆ・き・み・な・み」の頭文字で教えてもらいました。 砂谷牧場では,牛乳を作る工程の説明を聞いた後に,ロボットが牛乳を紙パックに詰めているところを見学することができました。また,実際に牛乳を飲ませてもらいました。子どもたちは,飲んだときに「おいしい」などの感想を述べていました。 湯来総合体育館では,はじめにグラウンドで遊んだあとに,お弁当を食べました。お弁当を食べたあとは,体育館の見学です。武道場やトレーニングルームなど学校にはない部屋を見学しました。最後は,職員の方が中体育館で面白い運動を教えてくれました。 大きな怪我も病気もなく元気に楽しく活動をすることができました。 |
広島市立湯来南小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町白砂3555-1 TEL:0829-86-0611 |