最新更新日:2025/07/11
本日:count up11
昨日:65
総数:313019
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

たてわりニコニコ(2525)遠足

 5月1日(金)5年生は,2年生と共に比治山公園に遠足に行きました。前日から,2年生との遠足を成功させるために,みんなが仲良く過ごせる遊びを考えたり,問題が起きたときに,どう行動するか考えたりして準備していました。当日は,出発式で顔を会わせ,比治山公園に向け出発しました。少し恥ずかしそうな顔で2年生と手をつなぎ目的地を目指しました。最初は,はにかんでいた顔も,いつの間にかすっかり満面の笑顔に変わり,どのグループでも楽しそうに語らいながら歩く姿が印象的でした。道中も,京橋川沿いの緑地帯を抜け,新緑の木漏れ日の下を歩くことができ,大変気持ちのよいものでした。
 比治山公園につくと,各グループで考えた遊びをしました。どのグループも事前に考えたおかげで,2年生も5年生も楽しく遊ぶことができていました。また,2年生が怪我をしたときには,優しい言葉かけをし,先生に手当をしてもらうために付き添いをしていました。担任一同,5年生のリーダーシップと下学年に対する優しい態度を見ることで成長を実感することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日1年生と6年生で中央公園へ行きました。
天候に恵まれて遠足日和でした。
6年生のお兄さんとお姉さんにリードされながら,ルールを守って行くことができました。
中央公園では,虫をみつけたり,おにごっこをしたり,たくさん汗をかきながら夢中になって遊びました。お昼ごはんをもぐもぐ食べたあとも楽しそうに遊んでいました。
遊び疲れた中でも,最後まで頑張って,自分の力で歩いて帰りました。とても充実した遠足でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013