最新更新日:2024/06/27
本日:count up11
昨日:66
総数:105505
学校教育目標「ひとりひとりがたからもの」日々宝物の子どもたちの成長のため,子ども達自身も教職員も皆様のお力を借りながらがんばっています!!

5月30日(金) 似島にお別れ

画像1 画像1
14時50分,似島学園前港からフェリーに乗船しました。
楽しかった似島ともお別れです。
友だちと仲良く活動した,たくさんの思い出を胸にかきとめ,いよいよ帰校です。

5月30日(金) 退所式

画像1 画像1
似島臨海少年自然の家での活動を終えて,13時50分から退所式を行いました。
子どもたちは,自然の家の係の方のお話を聞きながら,2日間の楽しい思い出が走馬灯のように頭の中を巡っていたことでしょう。
とても充実した似島での野外活動でした。

5月30日(金) ご褒美のアスレチック

画像1 画像1 画像2 画像2
出発前の目標で,「5分前行動」「友達と協力」を掲げた子ども達。
意欲的に活動して,しっかりと目標を達成しています。
素早い行動で,時間に余裕ができたので,そのご褒美にアスレチックをしました。
自然を満喫した子ども達は,たくましさが増したようです。

5月30日(金) 一足お先に!流れるプール

画像1 画像1 画像2 画像2
カヌー体験の後半は,あまりの天気のよさに,子どもたちはプールで泳ぎ始めました。
水温も気温もバッチリ!早速水着になり,一足早い水泳です。
きれいで広い流れるプールに,大満足です。

5月30日(金) カヌー体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちが楽しみにしていたカヌー体験が始まりました。
最初は戸惑っていた子も,時間が経つにつれて,どんどん上達しています。
カヌーをするには絶好の天気に恵まれ,濡れてもへっちゃら!
子どもたちの歓声が響きます。

5月30日(金) 野外活動2日目の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
1日目の活動を楽しく終え,最終日の朝を迎えました。
今日も天気はバッチリ快晴!昨日の行いが,とてもよかったのだと思います。
6時30分起床ですが,早く目覚めた子が多く,朝から元気いっぱいです。

5月29日(木) ナップザック

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は修学旅行に向け,「生活を楽しくしようソーイング」の学習でナップザックを製作しました。分からないことや困ったことがあってもペアやグループで教え合いながら協力して完成させることができました。自分で作ったナップザックを修学旅行や生活の中でしっかりと活用してほしいと思います。

5月29日(木) 野外炊飯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
14時から野外炊飯の開始です。
今年は,すき焼きを作りました。
かまどで火を使っての料理は,熱くて大変でしたが,
声を掛け合い,協力し合って,とてもおいしく出来上がりました。
「いただきま〜す。」
自分たちの作った料理は,最高に美味しくてぽっぺたが落ちそう!!

5月29日(木) 似島に着きました

画像1 画像1 画像2 画像2
宇品港を11時発のフェリーに乗って,無事,似島に着きました。
港から少年自然の家までは,約30分歩きます。
民家の間を抜け,峠を越えて行きます。
途中,出会った地元の方に,元気なあいさつをしながら,あともう少しで到着です。

5月29日(木) 5年生 野外活動に出発

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝,9時過ぎに,5年生が野外活動に出発しました。
今年度も,似島臨海少年自然の家で,1泊2日の行程で活動します。
天気にも恵まれ,全員元気に出発しました。
これから,野外活動期間中,随時更新していきますので,お楽しみに!!

5月21日(水) ロング昼休憩

 5月は,ロング昼休憩に「外で元気よく遊んで,体力づくり」月間です。
 それにふさわしく,昨日の大雨が嘘のように,今日はとてもよい天気です。
 ドッジボールや鉄棒,一輪車で遊ぶ子どもたち。
 遠くを見ると,屋根付きアスレチックに登ったり降りたりして遊んでいる子もいました。汗だくになりながら,元気に遊びしっかり体力をつけてほしいです。
 みんなで仲良く遊んでいる姿は,ほほえましいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(火) なかよくあそぼう 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
 自立活動。友だちと遊んでいるときに,負けて悔しくて,怒ったり泣いたりしてしまうことはよくあります。そこで,負けても気持ちを切り替えて,遊びを続けられればという思いから授業を考えました。
 初めは,「じゃんけんゲーム」です。じゃんけんで勝つとコインがもらえます。負けても,
「まあいいや。次頑張ろう。」
と,笑顔のまま遊べました。
 次のゲームは,「ころころキャッチ」です。二人が力を合わせる遊びです。
「いくよ。」
「いいよ。」
「ナイスキャッチ!」
「ごめんね。」
と優しい言葉を掛け合いながら,最後まで楽しく遊ぶことができました。

5月15日(木) 大きくそだて!

画像1 画像1 画像2 画像2
 アサガオの種を植えました。
「大きくそだて〜元気にそだて〜むらさきの花咲いてね〜♪」
 アサガオに話しかけながら水やりをしていました。さて,子どもたちの声を聞いたアサガオさんは何色の花を咲かせてくれるのでしょうか。楽しみです。

5月15日(木) 米がごはんに!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は,今月末の野外活動に向け,「元気な毎日と食べ物」の学習で,ごはんを炊きました。米を一粒も流さないように気をつけながら大切にとぐ姿が見られました。吸水前と吸水後の米を見たり触ったりして比較すると,「白くなっとる」「やわらかい」等,すぐに違いに気づいて発言していました。炊いている間も,「なべがくもってきた」「泡が出てきた」「おこげができとる」等,話をしながら,米がごはんになっていく様子をしっかりと観察していました。炊きあがったごはんは,甘みを味わいながら食べました。

5月14日(水) 夏野菜を植えよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏野菜の苗を植えました。三年生が手本を見せ,一年生の二人が後に続いて植えました。苗を見た子どもたちは,「これはナスでしょ。それからこれはトマト。」と,苗を見ただけでどの野菜か分かっていました。さすが湯来の子です。

5月13日(火) たのしいさんぽみち

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の時間に,ペアで絵を描きました。「こんな道を散歩したいな〜」と,頭に思い浮かべながら,一本のくねくねした道の周りに動物や家などを思い思いに描いていました。

5月9日(金)田植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生と一緒に田植えをしました。
 5年生は4年生の時にもやっているので,なれた手つきでやる子も多かったです。
 これから,水の管理や草ぬきなど大変ですが,9月の稲刈りが楽しみです。

5月8日(木) ゆでたまご

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は「はじめてみようクッキング」で,ゆでる調理の学習をしています。今日はたまごのゆで時間と固まり方を調べました。ふっとう後,3分,5分,10分,15分の黄身の色やたまごの固まり方を観察しました。5年生には,ふっとう後5分ゆでた半熟卵が人気でした。お家でも好みの固さのゆでたまご作りに挑戦してほしいと思います。

5月7日(水) スクランブルエッグ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の「くふうしよう朝の生活」という学習で,スクランブルエッグを作りました。全員がフライパンを使って,いためる調理を安全に行うことができました。6年生になって初めての調理実習。協力して効率よくできたので,時間よりも早く終えることができました。さすが6年生と感心しました。

5月2日(金) 遠足(4・5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 青空の下,涼しい風に吹かれながら,下河内運動広場へ遠足に行きました。到着後,池で魚を追いかけたり,野球やボール当てをして遊びました。お弁当を食べた後は,4・5年生で一緒にドッジボールをしました。とても盛り上がりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定
4/1 入学受付
広島市立湯来南小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町白砂3555-1
TEL:0829-86-0611