最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:53
総数:127313

風鈴

 図工で、風鈴を作りました。
 初めに、芯材に紙粘土をつけて、形を作り、乾いてから、絵の具で色をつけました。
 次に、ニスをぬり、チャイムをつけました。
 風が吹くと、とてもいい音がします。学校で、楽しんだ後に、おうちにもって帰ります。ご自宅でも、楽しんでください。
画像1
画像2
画像3

町たんけん

 6月23日に町探検に行きました。ピンクコースと緑コースから1件ずつ選んで2件のお店に行きました。お店の中を見せてもらってから、一人1つずつ質問をしました。 
 天気が良すぎて暑くてたいへんでした。途中の公園で、教えてもらったことをまとめたり、休憩をしたりしました。
 子どもたちと一緒に見回ってくださった保護者の皆様、どうもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

 6月13日避難訓練がありました。給食室が火災になった時の避難の仕方を訓練しました。
 2年生は、運動場や体育館から避難しました。終わってから、校長先生のお話を聞きました。
画像1
画像2

新体力テスト

 6月13日に、新体力テストをしました。2年生は、5年生とペアになり、グループに分かれていろいろな種目に挑戦しました。
 目標は、1年生の時の記録よりよくなろうです。結果は、10月のあゆみ渡しの時にお知らせします。お楽しみに。
画像1
画像2
画像3

さつまいもの苗を植えたよ

 6月11日、学年の花壇にさつまいもの苗を植えました。1年生の時にも植えたので、すぐに植えることができました。
 今年も、たくさんさつまいもがとれるといいですね。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立井口明神小学校
住所:広島県広島市西区井口明神一丁目13-1
TEL:082-277-1430