最新更新日:2025/07/31
本日:count up7
昨日:174
総数:1639494
連日、猛暑が続いています。しっかり暑さ対策をして、熱中症を防ぎましょう。

小学生に…  2月16日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

   今日は大塚小学校へ

   陸上部がマラソンの指導

   中学生は立派に見えるなぁ…



こんにちは 生徒会長です。  2月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

     部活動見学

     時間があったので○×クイズ

     場つなぎのスキル

     力付けたねぇ!


部活動見学  2月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

      中央執行部と学担が

      部活動を紹介して回りました。

      

      時間もぴったり… よくがんばったぞ!

      さすが中学生!



部活動見学  2月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

    みんな張り切っていました。

    いい笑顔がたくさんありました。


部活動見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    ちょっと先輩

    来年はよろしく。


避難訓練  2月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

   不審者が来たら?


   教室のカギを閉めて、机を寄せて、みんな窓際に!

   
   安全確認のために体育館へ

   危険を回避するためのビデオをみました。

   出演者の皆さんご苦労様でした。



   

3年調理実習  2月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    これなんだっ?

    
    中華まんじゃありません。

    味はとってもおいしいよ!


    答 いちご大福 でしたぁ!




3年調理実習  2月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

    男子も頑張ります?

    花柄のエプロン

    片栗粉つけすぎだろっ!





いちご大福   2月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

     とてもうれしそうに

     作ります。


     ねぇ 博士!?



     

いちご大福  2月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

    3年生の調理実習

    男女一緒に…

    いい感じ…。



持久走   2月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

    体育  みんなが声をかける。

    つらくても足が前にでる。

    

社会の研究授業   2月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

    足利義満は

    何のために

     日明貿易をおこなったのか?



    

卒業にむけて   2月12日(木)


   卒業式のスローガン

   
画像1 画像1

がんばったよ!  2月12日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

    先生!見て!

    頑張ったでしょ!

    
    他の所の掃除は大丈夫ですよね!?


    ここはとてもきれいでした!



出前授業  2月9日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  今年で2回目

  伴南小学校へ出前授業

  英語を学びました。

 

出前授業  2月9日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   出前授業も2回目

   4月からよろしく!

頑張ってね!  2月11日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  伴南小学校と広域公園で合同練習!

  おたふくカップに向けて

  陸上部が先輩として 

バスケット1年生大会   2月11日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

     1年生がんばっています!

     2年生は、今日はみんなで応援です。

     大塚の応援は群を抜いています。

     さすがホームコートです!



決めろ!   2月11日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   安佐南区のバスケット

   1年生大会でした。

   男子は最後のゲームは

    スピード感たっぷりの試合でした。


   1年経つと、うまくなるもんですね。

全校朝会  2月10日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

    全校朝会ではつかいち女子駅伝大会の表彰がありました。

    第2位の賞状とカップ

    区間賞もたくさん!

    おめでとう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022