![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:89 総数:300775 |
星美学園小学校との交流会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2部は被爆ピアノの紹介後,ピースキャンドルで被爆ピアノを囲み,全員で「アメージンググレース」を歌いました。後半では,グループに分かれて自己紹介をしたり,一緒に折り鶴を折ったりしました。初めはお互いに緊張をしていましたが,一緒折り鶴を折ることで,笑顔で交流をすることができていました。 この交流会を通して,自分達が積み重ねてきた平和への思いを発信していくことが大切だという意識が高まったようです。 幟町中体験学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マツダ工場見学![]() ![]() ![]() ![]() 車づくりの工程だけでなく、車の歴史や車づくりにかける人々の思いなども聞く事ができました。 とても熱心にメモをとる様子から、子ども達の真剣さを感じました。 ジャザサイズでパワー全開!!
9月11日木曜日に,「ジャザサイズ広島」の方を講師に招いて,ジャザサイズの体験学習をしました。
音楽がかかると,軽快なリズムに乗って全身を弾ませたり,お腹から声を出したりして運動を楽しみました。少し難しい動きにも挑戦し,1年生とは思えない踊りっぷりでした。体育館中が,笑顔でいっぱいになった1時間でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習に行きました。![]() ![]() ![]() ![]() また,健康科学館では自分の身体の健康について,ビデオや展示を見て学ぶことができました。 とても実りある校外学習となりました。 ジャザサイズ![]() ![]() ![]() ![]() ジャザサイズとは、30年前にアメリカから伝わったエクササイズで、日本では広島が発祥の地だそうです。日本でジャザサイズを広めた方は、なんと、幟町小学校の先輩だということが分かり、今回、音楽に合わせて一緒に身体を動かすことができました。 とても明るいインストラクターの方ばかりで、とても楽しい時間でした。 お話会![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動を終えた子ども達に合わせて、星に関するお話をしていただきました。 その他にも「うそ」の本や言葉遊びなど、様々なジャンルの本を読んでいただき、子ども達も本の世界に引き込まれていました。 |
広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10 TEL:082-221-3013 |