最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:55
総数:131560

行事予定 1月

1月の行事予定です。

1月

↑ クリックしてください。

学校だより 1月号

学校だより 1月号です。

1月号

↑ クリックしてください

校長室の窓 かんにし No25

最新号です。

かんにし No.25

↑ クリックしてください。

上ぐつあらい

画像1 画像1 画像2 画像2
11月14日金曜日の5時間目に上ぐつの洗い方を学習しました。

はじめに、たらいに水を汲んで、少しの洗剤を入れます。
つぎに、洗剤の入った水の中に上ぐつを入れて、中、側面、裏をこすります。
「水が黒くなっていくー!」「その分きれいになっとるんよ。」
お話をしながらゴシゴシこすりました。
最後に、水を入れ替えて洗剤が残らないようにすすぎます。
大きなたらいを班のみんなで協力して、水がこぼれないように運びました。

この日は突然の寒波に見舞われ、水の冷たさが心配だったのですが、水に手を入れた子どもたちの口から出るのは何故か「あったかーい!」という言葉。
不思議に思い、たらいの水に手を入れてみると本当に温かい・・・。
みんなの体温で水が温まっていたようです。
「みんなで何かをするっていいなぁ」と感じた一場面でした。

自分で洗った上ぐつを一層大切に思ってくれたらいいなと思います。

観音台公民館へ行きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月8日に観音台公民館へ行ってきました。
公民館についての説明や,歴史,建物等,様々なお話を聞くことができました。
実際に公民館の中を見学し,あまり見たことのない和室や,調理室等を見て,子どもから「こんな風になってるんだ」との声も聞こえてきました。
最後は,たくさんの質問をして,ひとつひとつ丁寧に答えていただき,公民館についての学習を深めることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

行事予定

学校だより

いじめ防止

校長室の窓

校長室の詩

広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877
TEL:082-921-1171