![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:24 総数:148950 |
9月の5年1組 成長中!![]() ![]() ![]() ![]() そしてもう1つ,担任から「外で遊ぶ。」を付け加え,3つのことを意識して取り組んでいます。外で,誰とでも,体を使って遊べることが成長をうながします。季節もよいので,しっかり外で遊ぶことを子どもたちにすすめました。 すると…写真の姿です。大きな輪になって鬼を決めています。次の休憩時間には,さらに人数が増えて男女が一緒に遊んでいます。素直な心は素敵です。素直さは,ぐんぐん力を伸ばしてくれます。「まず,やってみる。」姿が増えています。 野外活動の続き!![]() ![]() ![]() ![]() そう言えば…野外活動の部屋の入り口の靴も,荷物も「前にならえ!」で整列できていました。 今生活ができていることに感謝を![]() ![]() ![]() ![]() はじめに,8月6日に行う予定であった,平和について考える会を行い,6年生の児童が代表で平和への誓いを読みました。 学校長の話では,まず,先の大雨による土砂災害から,全員で黙祷するとともに今自分たちができることは何か考えていくことについて考える場としました。命を失い,町を失うことは,ふるさとを失うことでありとても辛いことである。そして今,私たちが生活できていることへの感謝について話しました。 |
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1 TEL:082-273-8541 |