最新更新日:2025/07/04
本日:count up3
昨日:45
総数:293934
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

平和集会

はじめに運営委員会が、原爆の子の像の碑前祭で、みんなが折った折り鶴を献納した様子を報告しました。
次に各学年が、今まで学習してきたことを大きな声で、心をこめて発表しました。
「けんかをしません。」「困っている人がいたら助けます。」「自分の考えを言葉で伝え、人の考えをきちんと受けとめます。」「ぼくたちができることは、思いやりの心を持つことです。」
一人一人の、平和への思いが伝わりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

オリエンテーリング

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ最後のプログラムです。クマの目撃情報があり、鈴を鳴らしながら安全な範囲内でのオリエンテーリングを楽しんでいます。



3日目の朝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ぐっすり寝ました。朝食では、おかわりする者多数!みんな元気です。



キャンプファイヤー

奇跡のファイヤーから始まり、謎の宇宙人や校長先生の太郎くん、ジンギスカンに八東ソーランなどなど。大いに盛り上がりました!

iPhoneから送信


ディスクゴルフ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
目指せバーディ。みんな結構楽しんでやってます。それにしても暑い。



クラフト

画像1 画像1 画像2 画像2
竹とんぼを一生懸命に作っています。出来ばえは、おみやげで持って帰ってからのお楽しみ。



テント整理

画像1 画像1 画像2 画像2
一晩お世話になったテントの掃除です。チームワークばっちりで一発合格の班もあれば、時間オーバーになった班もあり・・・



朝のつどい 朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな元気に2日目の朝を迎えました。快晴です。



野外炊飯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おいしいご飯とスキヤキができました。おいしかったです!



牧場見学

画像1 画像1 画像2 画像2
牛や羊と触れ合いました。



野外活動 入所式

画像1 画像1
いよいよ野外活動が始まりました。5年生は皆、やる気いっぱいです。普段とは違う生活を通して、たくさんのことを学んできます!



        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/29 クラブ(クラブ見学)
5年食に関する指導
1/30 八幡東小地域公開参観日(14:45下校)
2/2 学力パワーアップの日
4年感動体験
2/3 学校朝会
2/4 たてわり遊び
集金日

学校だより

保健だより

学校経営

生徒指導

広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261