最新更新日:2024/11/06 | |
本日:1
昨日:21 総数:352731 |
6−1あいさつ運動週間学校の先頭に立って引っ張ってくれている6年生がトップバッターで朝早く登校し、「おはようございます」「あいさつを元気よくしましょう」と全校児童に呼びかけています。 あいさつの輪が広がり、朝から気持ちがいいですね。 ご家庭でも、地域でもしっかり、あいさつの輪を広げていきましょう。 第1回花の会(5/8)ボランティア活動でたくさんの花をもってきていただき、各教室の一輪挿しにいけてくださいました。教室に花があると子どもたちがおちついて学習が進められる環境が整います。たくさんの花をありがとうございました。 5月の保健目標ランチルーム前の掲示板には赤・黄・緑、3つの栄養素をバランスよく食べるための掲示がされています。ご家庭でも朝食についていっしょに取り組んでいただければと思います。 みのらせよう きゅうしょくの木(4月)参観・PTA総会・学級懇談会(4/26)PTA総会も予定度通り行われ、その後の各学級の役員決定も行われました。事前準備に尽力された旧執行部の皆様に改めて御礼申し上げます。そして今年度の新しい役員の皆様、どうぞよろしくお願いします。 参観日(4/26)1組参観日(4/26)IWBとTPCを活用して形の組み合わさった図形の体積を求めていました。 今後、一人でいろいろな考え方ができるようになることでしょう。 5−2参観日(4/26)教師用の赤ペンを題材にして、様々な視点で説明の文を考えていました。 様々な友達の説明を聞くことでより多くの視点に気づくことでしょう。 参観日(4/26)学習内容は「大地のつくり」 授業の初めにIWBの画面に映し出されたものをみんなで予想していました。 「これは何だと思いますか?」 「・・・・・・?」 実は2400万年以上前の哺乳類の糞でした。 これでつかみはOK これから長〜〜〜い年月をかけてつくられた大地のつくりを学習していきます。 参観日(4/26)問答ゲームのルールを聞いて楽しく活動していました。 主語・述語が意識できたり、自分の意見に理由づけができたりするきっかけになると思います。 参観日(4/26)同じ数ずつ分ける分け方をタブレットパソコンを使って絵を操作し、自分の考えをペンで書きこんでいました。言葉の説明の中に一人一人の考え方が上手に表現できていました。 参観日(4/26)学習内容は「ひょうとグラフ」です。 クラスの友達の誕生日を表に整理していました。 ひと目でいろんなことが分かる表のよさが理解できたことでしょう。 笑いが絶えない楽しい授業でした。 参観日(4/26)「あいうえおのうた」 「じをかこう」 音符を効果的に使ってリズムうちをしたり IWBを使ってひらがなの学習をしたりしていました。 初めての参観日でみんな、はりきっていました。 学校だより5月号
学校だより5月号をアップしました。
5月の配膳表
5がつのはいぜんひょうをアップしました。
1年生を迎える会「たくさん勉強しようね。」 「みんなにあいさつしようね。」 「好き きらいなく食べようね。」 「友達たくさんつくろうね。」 「小学校はたのしいよ。」 各学年からのよびかけの声が体育館に響きました。 ゲーム「じゃんけん列車」では4年生児童がチャンピオンになりました。 ゲーム「キャラクター集めに行こうよ」ではたのしく歌い、踊りました。 集まったグループに入れず自己紹介しなければいけない1年生に変わって6年生が自己紹介で前に出る場面も見られました。 どの1年生も「楽しかった」ようです。 計画委員さんご苦労様! 夢をのせてということで、顔写真のある作品を作り、2F廊下で掲示をしています。 テーマは「夢をのせて」です。 なかよし・さわやか学級一人ひとりが時に繊細に、時にダイナミックに筆を走らせ、個性豊かな作品に仕上がりました。 ぜひ見に来てください。 タンポポの観察
理科の学習で、タンポポの観察をしました。色・形・大きさに気をつけて、よく見て観察しました。次は生き物の観察をします。
こいのぼりの季節がやってきましたよ(1年生)5月の足音が近づいてきた1年生教室でこいのぼりを見つけました。 よーく近づいてみると33人の1年生一人一人の作品の合作になっていました。 みんなの心を一つにして力強いこいのぼりのようなクラスをつくっていってくれることを期待しています。 チューリップニュース(2年生)色・形・大きさにこだわり一生懸命観察をしていました。 中には手触り、においなどにも注意している子どもも見られました。 「先生、見て。この葉っぱわかめみたい」「ねえ、ねえ、茎にはてんてんがいっぱいあるよ」 花びらの中に話題をむけると「緑が1こで黒が6こ。花粉がついとるんよ」とたくさんのことを教えてくれました。 放課後回ってみると、できあがったチューリップニュースが2年生教室の近くに掲示してありました。 |
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1 TEL:082-927-4545 |