児童朝会 保健委員会より
今朝は、児童朝会で保健委員会が「インフルエンザの予防」について劇をして全校児童にどのようにしていくとよいのかを伝えました。「手洗い、うがいをすること」「換気をすること」「マスクをすること」など、これから流行となるインフルエンザにかからないように自分で予防することができるとよいですね。
【ニュース】 2014-12-09 08:53 up!
たけのこショップ 始まりました。
たけのこ学級のみんながこれまで準備してきたものを並べて、交流学級のみんなとの「たけのこショップ」が始まりました。一つずつ手作りで心を込めて作ったものです。たけのこ学級のみんながまず紹介してから、お話しながら交換しました。
【たけのこ】 2014-12-08 11:53 up!
広さくらべ −算数科−
具体物で広さ比べをして広さの概念を身につけます。みんなで4つのものの広さを比べてみました。
【1年生】 2014-12-04 10:32 up!
まちたんけん あさ作業所
今日は、祇園のまちの調べたい場所へ分かれて出かけました。写真はあさ作業所です。どんな仕事をされているのか、質問したり見学をしたりしてメモをとりました。
【2年生】 2014-12-03 11:03 up!