大塚中学校も夏休みとなります。夏休み中は、子どもたちをご家庭・地域にお返ししますので、見守ってやってください。

和太鼓フェスティバル  11月30日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

   けんみん文化祭ひろしま’14

   福山市神辺文化会館

   「地域の祭りや高齢者施設のイベントなどで演奏し、

    地域に元気を届ける部活を目指して活動しています。

    部員は現在は1、2年生で30名で練習してきました。

    このステージに立てることに感謝し、全力で演奏します。」


                     (紹介文より)

和太鼓フェスティバル  11月30日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

    創部4年目

     けんみん文化祭出場3回目


       打ち鳴らせ、響かせろ、大塚魂



沼田町商工会だより   12月1日(月)


      商工会だよりに掲載されました。


      2年生の職場体験の記事です。

      沼田町商工会にも大変お世話になりました。

      ありがとうございました。


画像1 画像1

アルボラ  12月1日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



    いよいよ 師走…

    風が冷たくなってきました。

    今日も元気に「アルボラ」






    

広島市中学校PTA研修会  11月30日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



     第40回 広島市中学校PTA研修会

     船越中学校で開催されました。

     海が見える素敵な学校でした。

     本校から7名が参加しました。

野球部引退試合  11月29日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



     野球部の引退試合

     1・2年の試合あり、3年生の仲間との試合あり。

     たくさんの声援をありがとう!


野球部引退試合 11月29日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



     ナイスピッチング!    

     ナイスバッティング!



野球部引退試合  11月29日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



    学校外で野球をやっている仲間も…



野球部引退試合  11月29日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



     最後は,ピッチャーじゃないけど…


     河手先生まで…

     打たれちゃった!

     いい汗かきました。


柔道   11月28日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



     武道場で柔道の研究授業

     けさ固めとその返し方を練習しました。

     安全のため3人一組でセーフティマンを

     きちんとつけて学んでいました。


柔道   11月28日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



     押さえ込み

     ポイントを学んだので相手は動かず。

     

     最後は正座をして礼。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022