最新更新日:2025/07/16
本日:count up14
昨日:340
総数:1636551
梅雨が明け、暑い夏がやってきました。みなさん、健康管理にはお気を付けください。

授業  7月12日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

      3年生 英語 読みのテスト

      2年生 英語 スピードリーディング

          数学 3元1次連立方程式



自然の恵み   7月12日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
       
       今年も

       グリーンカーテンになりました。

       自然の恵みとして

       ゴーヤもできています。



心を込めて   7月11日(木)

画像1 画像1
      3人並んで

         懸命に雑巾がけ


           心を込めて学校を美しく…


      大塚中の誇り





安佐南区校長会  7月10日(木)

画像1 画像1

     安佐南区の校長先生の会が本校でありました。

     2時間目の授業を参観されました。




英語の研究授業  9月10日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
       「いつ体育祭があるか教えて!」


       Please tell me , when do you have the sports festival?


        何が違うかわかりますか?

        3年生は学習したからわかるよね。



           



熱く!    7月10日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

        熱く!
 
         さわやかに!



3年生体育  9月10日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

     3年生の熱気

        伝わりますか?


      「このダンス踊りたい」

第3回 PTA理事会  7月9日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2

     6月の行事報告とこれからの行事予定

     7月は学区PTA連絡協議会
       大塚・伴南ふれあい祭り

     各専門部から あいさつ運動、
            PTA新聞、
            コーラス交歓会、
            学区バレーボール大会

     ありがとうございました。

     

社会の研究授業   7月9日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

      1年生の社会科 地形図の学習

       「今まで学んだことをもとに

             位置をみんなに知らせよう!」

       広島城跡はJR線路の南にあります。

       

7月10日(木)は、授業あります。

画像1 画像1
本日学校は通常通り授業を行います。


現在広島市は強風・波浪注意報が出ています。

「台風の接近時」ではありますが、「警報」は出ていませんので、本日は通常通りです。

生徒の皆さんは気をつけて学校に登校してください。

 しかし、今後の気象状況の変化によって、一斉下校ということもあります。

 その都度、メールにてお知らせいたします。


【台風8号状況】

 平成26年7月10日4時30分発表 台風第8号は、10日3時には天草市の西南西約100kmにあって、東へ毎時20kmで進んでいます。中心気圧は975hPa、中心付近の最大風速は25m/sです。この台風は、10日15時には高知市の南南東約70kmに、11日3時には静岡市付近に達する見込みです。(写真は yahooの気象情報より転載)

連合野活特集  7月1日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
       大塚学級が連合野外活動に行ってきました。

       最終日は雨が降りましたが、

       3日間で学んだことはたくさんありました。

       よく頑張りました。


       今回は特集を組みました。お楽しみください。




連合野活  7月1日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

       港から20分間 歩いて


            似島臨海少年自然の家に到着

連合野活  7月1日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      夜店

       しっかり応援して

         作ったビーズも大人気でした。


連合野活  7月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        安芸の小富士に

            登山 全員登頂!

              おつかれさん!

連合野活 7月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    
      登山のあとの

        バーベキュー!

          昨日、買い出しも行きました。

        

連合野活  7月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

      プール!


       気持ちよさそう!



連合野活  7月3日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      お疲れ様! 

        よく頑張ったね!









3年の授業   7月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

        理科 元素記号を覚える

        数学 解の公式を使って解く

        社会 この分厚いファイル

          いろんな授業がある。





壮行式   7月8日(火)

画像1 画像1
      中国大会出場
       
        硬式テニス部

      県大会出場
 
        野球部、陸上部、卓球部、剣道部、水泳部
       

県大会表彰  7月8日(火)

画像1 画像1

     全国中学校通信陸上競技広島県大会

       3000m 友田 悠杜 8分58秒71
             →標準記録と突破し全国大会へ出場
     
       走高跳   花山 智哉 165cm
       1500m 胡子 和樹 4分27秒60
        800m 沢田 菜摘 2分22秒72
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022