![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:292 総数:1665644 |
小中合同 お楽しみ会 8月8日(金)
しっかり楽しんだようです! お兄さん、お姉さんとして… 陸上競技 中国大会 8月9日(土)
台風迫る中 友田 悠杜くん 男子1500m 6位 花山 智哉くん 走高跳 7位 おめでとう! 卓球部 中国大会に出場 8月7日(木)
卓球部女子が 第39回中国中学校卓球選手権大会に出場しました。 堂々と選手宣誓も広島県代表としてしました。 フィールドワークin柳井 8月9日(土)
山口県の柳井市に行ってきました。 この町は江戸時代の港町として栄えた商業地でした。 白壁の町を散策しました。 「社会ナウ」をお楽しみに! フィールドワークin柳井 8月9日(土)
できました。 金魚提灯!柳井の名物です。 記念写真 8月9日(土)
思いっきり涙した後は とびっきりの笑顔で… 雨のち晴れ! 引退 8月9日(土)
3年間ありがとう! 一緒に走ってくれたバッシュに… 礼! いくよ! 8月9日(土)まだまだ これから! 「いくよ!」
汗 8月9日(土)
キャプテンの後ろ姿 仲間とともに流した汗 まだ引退したくない! ゴーヤ フルコース 8月8日(金)
家庭科部4名が 学校でとれるゴーヤを使った 和食フルコース おいしくいただきました。 ゴーヤ娘 8月8日(金)
調理実習 2時間 みんなのためにありがとうね! 練習中! 8月7日(木)
応援団 練習中! 部活 8月7日(木)
完成! 8月7日(木)
美術部の大作! すばらしいものができました。 体育祭をお楽しみに! 久々の太陽! 8月7日(木)
やっぱり太陽はうれしい! グリーンカーテンのゴーヤも うれしそう! 先生たちも 8月6日(水)
先生たちも どうすれば素晴らしい体育祭になるか みんなで話し合っていました。 平和アニメ 8月6日(水)
アニメ制作ワークショップ 広島市から6校の中学校が参加しました。 100枚の絵をアニメーションに… プレゼンも頑張りました! 平和について 8月6日(水)
69回目の夏 平和について考える 黙祷 平和のために 8月6日(水)
平和について考える日 平和を考える 8月6日(水)
平和の創造者として 一歩を踏み出す日 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |