![]() |
最新更新日:2025/11/17 |
|
本日: 昨日:72 総数:557165 |
板から何が -図画工作科-
ピッカピカのお皿!!
1年生の女の子が栄養士のところに自分の食器を持ってきました。 この児童はパンでお皿をきれいにして食べたのだそうです。クラスのなかでも、このような食べ方をした人がたくさんいたと聞きました。 するとどうでしょう。 給食室に返却されたこのクラスの食器はぜんぶがこんなにきれいでした。 ある1年生のクラスから給食室に返却された食器です。 まるで洗った後の食器のようです! 給食訪問開始!!
1年生には 「はしをじょうずに持とう」 「お茶碗を持って食べよう」 「口中調味しよう」(ばっかり食べをしないようにしよう)の指導をしています。 家庭でもこの3つをがんばれるよう、ふりかえりカードも配布しています。 今日の献立は広島カレーライスと牛乳、三色ソテー。 食後はみんな完食!! からっぽでピッカピカの食缶になりました。 給食クイズラリー
給食委員会で考えたクイズ8問の答えを解答用紙に書くと、あるメッセージができあがります。さて、どんな言葉ができるかな? 初日は200人もの児童の参加があり、大盛況です! ナップザックづくり
ザ、広島ブランド カルタを作って紹介しよう
はっけんカード −生活科−
雨があがり、大休憩
学校の中の植物
観察した虫たちを
習字 「土地」
エプロンづくり −家庭科−
|
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27 TEL:082-874-0034 |
|||||||