![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:220 総数:1668005 |
ウルトラ縄跳び 9月8日(月)
「行くよぉ!」 「いいよ!」 「せーの!」 「1、2、3…」 「なんか楽しい!」 全員リレー 9月8日(月)
バトンでつなぐ仲間の輪 「頼んだよ!」 「任せて!」 オオムカデ 9月8日(月)
仲間と声をかけながら走る 青空がうれしい! 転んでも楽しい! 君はどこかでヒーロー 9月8日(月)
道徳で「体育祭で活躍する人はこんな人」 きっとどこかでヒーローが生まれる。 どこにでもヒーローは現れる 仲間がいるから… 放課後 9月4日(木)
応援がもっと熱を帯びる。 通して練習、すぐ反省会。 応援 紅 9月4日(木)
どんどん熱くなる。 仲間の熱気は雨を吹き飛ばす。 指示 9月3日(水)
オープニングのリーダーとして… 全体の動きに指示を出す。 指示 9月3日(水)
どう指示を出すか… 800人を オープニング 9月3日(水)
3年生の オープニング担当が 先頭で演技します。 オープニング練習 9月3日(水)
全校生徒が一斉に… 壮観です。 綱引き 9月3日(水)
紅 白 に分かれての練習 綱引きの相手は先生たち… 生徒の圧勝でした。 硬式テニス部 市総体優勝
広島市総合体育大会 優勝! 5連覇中!? おめでとう! 硬式テニス部 全国大会 9月3日(水)
第41回全国中学生テニス選手権大会 松山市中央公園テニスコート 8月20日(水)〜23日(土) 個人戦 ダブルス出場 永嶋彩乃 さん、竹田彩月さん 3年生の顔 9月2日(火)
この顔… 体育祭本番でも… 応援練習 白 9月2日(火)
団長の指揮のもと みんながそろう! 回を重ねるごとに…。 応援練習 白 9月2日(火)
声を限りに 太鼓のリズムに合わせて! 声を出す! 応援練習 9月2日(火)
応援練習 紅 「どんな指示を出せば みんなは動いてくれるだろう?」 体育祭練習 9月2日(火)
騎馬戦 生徒が並ばせる。 入場 競技の説明 退場 全力でやる! 体育祭練習 9月2日(火)
選抜種目と全体種目の入退場練習。 足踏みをやめない! 全力で走る! 体育祭練習 9月2日(火)
招集はバスケット部 集合して、競技の指示をする。 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |